気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

夫の楽しみ~♪ マルチング終了

2018-05-15 15:57:04 | 家庭菜園

朝からすっきりと晴れ上がり

爽やかな風が心地良い、一日でした~(´▽`*)

 

 

芝桜、可憐に咲いてます

 

チューリップは花びらが広がって、、

そろそろ 終わりそうです

 

 

夫は昨日から、小さな畑にマルチングを施していました。

 

 

まだ何も植えていません。

シートをかけて、土壌を温めているそうです。

 

 

でも今年は、ぐっと縮小したもようです。

 

小さな畑が さらにこぢんまり、、となりました~(*´ω`*)

 

植える 野菜の苗も、かなり少なめに~~

 

 

まあ、家族が減ったし・・

夫も私も、食べられる量が減ったし・・で、

これくらいが 適量かもしれませんね~~(*´▽`*)

 

 

夫にとっては

土いじりや畑仕事が趣味であり、大きな楽しみなので

小さくなっても、ずっと続けてほしいです!

                  (´▽`*)/


孫ちゃんと一緒に収穫できるかな?!

2017-08-10 19:15:22 | 家庭菜園

ご訪問いただき、ありがとうございます

 

気温24℃ 曇り時々晴れ

朝晩は本当に涼しくて

トンボ が飛んでいるのを見つけました。

もしかして、夏のピークは先月!!だったのかも、しれません・・( ̄▽ ̄)

 

 

今週末、娘一家 が泊りがけで遊びに来る予定です。

家族そろって泊まってくれるのは、昨年の9月以来のことかな~

 

5年生のKくん、サッカーの練習や試合が忙しく

みんな一緒に泊まるのはもうムリよねーと、あきらめていたので

ホントに嬉しいです! (*´▽`*)

 

しばらく使っていなかった布団を乾燥機にかけたり、、

寝具類を洗濯したり、、

食事メニューを考えたり、、

楽しい忙しさに、追われていますw

 

夫さんも、毎日野菜たちのお世話や収穫に余念がありません。

3年生のYちゃんに収穫させてあげたいと、はりきってます!!

お祖父ちゃんの大きな楽しみです

 

インゲン豆は 煮つけにも活躍してくれますね

 

 

 

 

 

 

 

 昨年の様子

 

週末のお天気、雨っぽいのが残念だけど

Yちゃん、今年も喜んでくれるといいなぁ~(´▽`*)

 


野菜たち、豊作祭り中♪

2017-08-02 17:01:33 | 家庭菜園

ご訪問いただき、ありがとうございます

 

晴れ。気温は27℃で、少し蒸し暑かったけれど

夕方になると、涼しい風が吹いてます

これが北海道よねー♪

 

一昨日降った雨のおかげで、花たちもイキイキとしてます

 

色違いの ガザニア

 

白のガザニアも、右上に写っています (´▽`*)

 

 

 夫が、日々丹精込めて、手をかけている 野菜たちですが

いつの間にか、、w

冷蔵庫の野菜室を埋め尽くすほど、、

収穫できるようになりました

 

ごくごく一部で、ございますw

この他にも、ピーマンや豆が、鈴なり状態~!!

 

おかげで毎食、たっぷりの新鮮野菜に恵まれた食卓となり

本当に ありがたいことです(*´▽`*)

 

ドライカレーやミートソースなどを作って

冷凍庫もパンパン!になる日も、、

遠くないと、思われます


初収穫

2017-07-04 15:36:06 | 家庭菜園

ご訪問いただき、ありがとうございます

 

お天気は・・・・風が 肌寒く感じます

 

 

花たちが、次々に咲いてます

 

 

 

ラベンダーは ほぼ満開に~

ドライフラワーにして、香りを楽しみたいと思います

 

疲れた体を 爆睡で癒し、、

疲れた心は 花たちを眺めて 癒されております(*´▽`*)

 

 

ところで、夫がけんめいに手をかけている 野菜たちですが

ようやく収穫を迎えました~

 

キュウリ 1本・・・のみですが、、 (*´ω`*)

立派で、美味しそうですねー

中華クラゲとあえて、今夜のお酒のお供にいたします

 

 

はい、次が楽しみですね~(´▽`*)

 

 

トマト類、早く色づいてほしいなぁ~~

 


癒しのスペース☆

2017-06-17 13:52:33 | 家庭菜園

ご訪問いただき、ありがとうございます

 

晴れです。気温も上昇中~

 

キンセンカ、ぐっと肥えてます

 

石楠花の下に、ひっそりと咲いてました

名前・・わかりませんが、可憐ですね~(´▽`*)

 

(追記:オオアマナという名前です)

 

 

私がパソコンと格闘してる間も、夫はマイペースで

畑の手入れや花の植え替えをしていました。

 

家のまわりの ささやかなスペース。

夫が定年前は、私ひとりで色々やらなければならなかったけれど

今では 夫がこよなく愛する 癒しのスペースとなっております

 

最低気温も上がり、安定してきたので

苗の囲いやマルチングを外しているようです。

 

 インゲン豆

 

 トマト

 

 キュウリ

 

 ナス

以前は、雑草取りに追われていた場所です

 

2人で食べる分しか植えてませんが、

夫の趣味・楽しみが畑仕事で良かった~~(*´▽`*)♪

ほんとうに色々、、助かってます!!

ありがとん~♪