気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

素朴な疑問☆by子供と婆

2021-06-26 16:17:07 | ひとりごと

雲ひとつない快晴~

気温も27℃を超えてます。

久しぶりに 扇風機を回してますw

イチイの青葉も伸びてきました

 

小さくとも、力強さがみなぎる、ミニダリアです

ようやく 夏らしい陽気になってきましたが、、

今年も 色んなお祭りや楽しいイベントは

続々中止と なっています。

そして子供たちの運動会も 中止や延期に。

延期の場合も、秋に出来る・・っていう保証は

ありません。

 

でも、オリンピックは開催されます。

札幌でも マラソン競技が行われます。

 

知り合いの子ども(小学2年生)が、

ママに問いかけました。

「ねぇ、人がいっぱい集まるオリンピックはできるのに

どーしてボクたちの運動会はダメなの??」

 

そのママさんは

「ごめんね!来年はきっとできると思うから・・」と

言うのが精一杯で、

ギュッと抱きしめるしかなかったそうです。

 

子どもたちの素朴で真っ直ぐな疑問に、

親や先生方は どう答えていらっしゃるのでしょう。

その心中を思うと、胸が痛みます。

私がもし親なら、何と答えていいか、、

わかりません

 

今どきの子供たちは空気を読んで・・

そんな疑問をあえて発さない子もいるでしょうね。

(ノД`)・゜・。

色々。。残念で、なりません。

 

「オリンピックをいちばん心待ちにしているのは

コロナ・ウィルス!」と

どなたかが言ってたけれど、、

 

けっして そうならないように、、

子どもたちが楽しみにしている運動会や修学旅行が

秋に 無事に開催されるように、、

心から願うばかりです!!

(*´▽`*)/

 

みんな、それぞれ、がんばって、生きています


娘♡明るい兆し

2020-10-21 15:41:31 | ひとりごと

朝方の気温が マイナスになることも 多くなってきました。

が、、今日は すばらしい秋晴れに~

娘がウツ状態と診断されてから、半年。

まだ復職はできていません。

・・というか、

職場の人間がらみの出来事がトリガーになったので

元の職場に復帰することは無理かと。

メンタルクリニックに月に2回、

保健師さんとの面談も、月に2回通い続けてます。

収入は、傷病手当金・母子手当・元夫からの養育費で

何とか工夫しながら暮らしてます。

 

状態は、以前に比べると回復してきてるように

見えますが、、

外傷や内科の病気とは違い、見た目や数値などで

回復度合いを測ることができないのが

もどかしいですね~

 

ただ、いちばん気がかりだった「自責の念」

かなり減少・・というか、消失してきたようなので

これは嬉しい兆しです!(´▽`*)

 

初夏の頃から 有名芸能人さんたちの自死が続き、、

そのときに娘は

共感・肯定するようなつぶやきを発していたわけで・・

その時には、娘の子どもの頃の写真を見せたり、

色んな話をしながら、、

すっごく愛されていたこと、大切に思っていたこと、

そして今も大好きで必要な存在だということ、

どんだけお昼寝いっぱいしてもいいから

必ず目を覚まして、そこに居てほしい~

・・ってことを、伝えました。

 

娘は「大丈夫!」と答えてくれたけれど、

私の変なドキドキ感は しばらく続いておりましたよ。

 

でも最近になって、

けっこう強めだった自責の気持ちが薄らいで

やる気もちょっとずつ湧いてきてることを知り、

ようやく安堵しているところです。

 

壁の狭間で、力強く咲いてる コスモス~

 

離婚の原因や職場でのアクシデントなど、

一見 どんなに理不尽と思えることであったとしても、

きっと 私たちにとって

必要なことが起きただけかも~

 

そこから何か、大切なエッセンスを学び得て

次のステップに生かしていけば

いいだけのこと~!

ゆっくり、ゆっくり、、とね

 

そんなふうに切り替えてみると、

娘たちがこれから進もうとする方向や

新しい風景が、より鮮明に見えてくる・・

ような気がします。

まだまだ・・これからだよー


💛家族史を書くことに再トライ!

2020-10-11 16:08:07 | ひとりごと

今日は朝からずっと

良いお天気に 恵まれています

 

ド派手な花たちに囲まれて、

精一杯背伸びしながら アピッている、ビオラくん~!

なんか・・(*´▽`*)けな気~♪

 

今年はコロナ禍の影響で、

地元の友人たちや 札幌の友人とも

ラインや電話で話すのみで、まだちゃんと会えてません。

 

つい最近、地元の友人の一人から

「もうそろそろ、みんなで遊ばない~?」と、連絡がきました。

 

私を含めて 夫婦二人暮らしの3人は 即OK!でしたが、

若い世代と同居している2人は

万が一、他のみんなに迷惑をかけたらヤバい・・

ってことでNG~!

 

うん、うん、、

もし私が彼女たちと同じ環境にいたら

やっぱりNG!にするかも~だわね。

今は罹患してても 無症状の場合が多くなっているしね~

 

お互いに残念だけど、

まだ当分は みんなに会えそうにないです

 

で、昨日のブログを書いているときに

閃いたことがあります

 

そうだ!  家族史の続きを作ってみよう~

 

これは10年位前にPCで作ったもの。

 

今読み返してみると、

忘れかけていた あんなことやこんなことが

思い出されてきます

楽しいことや嬉しかったことばかりじゃないけど、

そのすべてをひっくるめた上での

今があるわけで・・。

 

色々あったけど、なかなか面白い人生だったよねー

過ぎてみれば、あれもこれも何とかなったよねー

と、思えていますw

まぁ、必死こいて ちょー頑張ったときも

たくさんあったけどね~

もちろん、これからだって、

生きてる限り 色々あることでしょう~!

 

お金ないけど、時間だけはたっぷりあるので

ゆっくり楽しみながら、、

2010年以降の家族史を 書いてみたいと思います。

 

脳トレにも・・効果的みたい~


「人生の終わりに自分に感謝できる生き方」って?!

2019-10-22 15:50:40 | ひとりごと

近所の並木道にある銀杏の木です。

日ごとに秋が深まりつつあります。

 

 

 

10日ほど前、

ソファに寝転んで新聞を眺めていたときに

ふと目についた書籍の広告の、、

 

 

最後の読者感想文を読んだとき

不覚にも滂沱の涙が

勝手にこぼれていました~

 

年老いたら涙腺がゆるむ~とは

よく言われていますが、

この数年の間に色々ありすぎて

私はむしろ「泣く」ことを無意識に

封印していたように思います。

 

泣いたら終わりだ、泣く前にやることがあるだろー!

・・的な感じで、

自分で自分を叱咤激励しつつ

時々ゲームに逃げながらも、、w

懸命に走り続けてきたわけで~

 

 

ところが、

『・・幸せは自分の心に始まり、人生の終わりには自分に感謝できる生き方に精進します』

という一文を目にしたとき、、

 

(´;ω;`)ウッ… (´;ω;`)ウゥゥ…

 

と、なっちまった自分がいて

もうびっくり!でした。

 

まわりに感謝するとか、ひと様に感謝するとかは

わかるけど、

自分に感謝できる生き方ってどゆこと?

となにげに思いつつも、、

この一文と本のタイトルが

深く強く心の琴線に響いたのはたしかなこと。

 

心のこわばっていた部分をとかしかけてくれました

もう泣きたいときには素直に泣いてもいいのかもね~

とまで、思えるようになりました

 

で、そんなふうな感想を抱かせる本ってどんな内容?

と思い、さっそくAmazonで注文。

 

届きました~

 

まだ、ちゃんと読んでいません。

1週間前に届いたのですが、

そこにあるだけで

なんか安心感があるというか・・w

 

 

ゆっくりじっくり読みながら

「人生の終わりに自分に感謝できる生き方」の謎を

自分なりに、

解明していきたいと思います


初盆に想う

2018-08-13 18:41:10 | ひとりごと

6月末に、94歳で旅立った母の

初盆を迎えました。

 

母の遺骨は、弟夫婦のマンションに安置されていて

毎週 お坊さんがお参りにきて下さっています。

 

私はパソコンデスクの横に、ミニ遺影を置いて

庭の花たちを供えています。

 

 

昔、この家を建てたばかりの頃、、

母はよく遊びに来てくれて

ついでに 庭の草むしりをやってくれました。

 

おかげで今は、花いっぱいの庭になったよ~

 

両親とも花が好きだったけれど、

どんな豪華な仏花より うちの庭に咲いた素朴な花を

喜んでくれているような気がします・・(*´▽`*)

 

 

 

 

 

明日は、母にとって初孫になる・・息子が来ます。

 

バツイチになっちまったので

ひとりで来るけれど、許してね~~(*´ω`*)/