ご訪問いただき、ありがとうございます
昨夜からずっと雨が降っているので、、
昨日撮った 花たち

ガザニアも たくさんの種類がありそうですね~
くっきりはっきり!とした表情が 印象的です

鮮やかなオレンジ色のガザニア (左側は枯れてます)

アヤメもまだまだ元気です~♪

最近、ふとした瞬間に、、亡き父を思い出すことが
多くなっていました。
娘が生まれた年の暮れ、、最期の1ヶ月を自宅で過ごしていましたが
家族全員に言葉をかけたあと、静かに逝った父。
58歳でした。
あれから37年。早いものですね。
(PM9:35 父の没年齢と経過年数を訂正しました~w)
亡くなったあと、色々不思議なことが 私に起こり続けました。
今はそういうことはなくなったけれど、、
「守られている感覚」を 感じることはあります
6月は私の誕生月でもあり、今日は結婚記念日ですw
なので、、父の存在=愛を より感じてしまうのかも~ですね。
私の結婚式でのスナップ

父が持っていた カメラのひとつ
父は自分で暗室を作り、現像・焼き増しをしてしまうくらい
写真を撮るのが大好きでした。
たくさんのカメラを持っていましたが、弟は興味ない人ですし
その行方はわかりません。
私が孫ちゃんたちや花の写真を撮り続けているのを
応援してくれているのかな~(´▽`*)♪
結婚した夫とお酒を飲みながら、
昔の戦争体験(カムチャッカでの捕虜生活)をよく話してましたね。
同じような話を、夫は辛抱強く聞いてましたw
頑固で一徹、すごく厳しくて、よく怒られていたけれど
家族をとても大切にしてくれた父でした。
その家族のために、、
長年住み慣れた層雲峡と好きな仕事を捨てて札幌へ来た父。
慣れない仕事と人間関係でたくさん苦労して、、
ほんとうに精一杯、がんばってくれました。
亡くなってからも色々助けてくれたこと、私はわかっていますよ~
本当に、ありがとうございました!!
今日は42回目の結婚記念日になるけれど
父への感謝を胸に、、夫とささやかなお祝いをします

(*´▽`*)/