台風26号、伊豆大島に大きな被害をもたらしたようで・・・
胸が痛みます。
これ以上、被害が大きくならないように願うばかりです。
・・・・こちらは、これからです。
まだ・・傘をさして写真を撮れました (^‐^;
コスモスも、風に乱れまくっています
雨風も強くなってきていますが、それより・・・びっくり!なのは
異常に気温が低いことです。
軽快に下がり続けて、今、2℃ です
ほんとうに、寒いです。
北海道の東部(帯広)では、雪が降りましたし~
** 1ヶ月以上も早い、初雪 **
現在、横なぐりの雪~つまり吹雪のところもあるようです。
うちでも、もちろん・・ストーブ、絶賛点火中ですよ
本当は今日の午後、友人たちと・・・
初めて、パークゴルフの練習デビューをする予定でした。
初心者セット (昨年の夏、買ったものですw)
それどころじゃ、ありませんね。
できればこれ以上、寒くならないこと・・・そして停電にならないことを
願っています
(一応、ポータブルのストーブありますが・・灯油入ってませんw)
ポチッと応援クリック、お願いします♪
まりもさんも、気をつけてくださいね。
北海道では、雪が降った所があるのね。
日本列島って、狭いようでほんとに広いわ。
今2℃ですか!?びっくりしました。
風邪ひかないようにして下さいね。
パークゴルフ、早く練習できますように。。。
かなりの大きな台風らしいじゅうぶんご注意してください。
北海道は気温が下がって雪になってるとニュースしてました。
強風も注意だけど体調にもご注意をしてください、
初冠雪一月も早いらしいですね。
そして関東も停電になったところもありますし…
10年に一度の大型の強い台風のようですから
まりもさんのところは、これからですね。
雪も降って寒くなってきましたから
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
今日は22℃で寒いと思ってたんですけど
2℃ですか!
想像つかないです (^O^)/
雪は道東だけじゃなく、富良野や札幌の藻岩山(もいわやま)でも降りました。
風や雨はほとんどおさまりましたが、寒いです(^-^;
気温はやっと6℃位まで上がりました。
ストーブは点けてますが、モッコモコに着ぶくれています。
こんな早い時期に、雪便りを聞くのは珍しいです。
北海道各地で雪が降ったみたいです。
私のところは雪は降りませんでしたが、とても寒いです(^-^;
ストーブは点けているので、大丈夫です。
でもいきなりの急降下はけっこうキツイですね。
伊豆大島の甚大な被害、ほんとうに言葉もありません。
クリオネちゃんのところは大丈夫だったんですね。
私のところは、寒いだけで・・・風も雨もおさまりました。
停電や交通障害はあちこちで起きているようです。
自然災害の凄さを、あらためて思い知らされますね。
本当に、異常気象と言うか災害が多すぎますね。
こちらは殆ど何事もなかったのであまりTVも見ていませんでした。
大変なことになっていますね。
北海道も低温、積雪、早いですね。2℃w(゜o゜)w
温かくしてお風邪をひかれませんように。
ウチも灯油の準備をしておかなくちゃ。
伊豆大島の惨状にただ瞑目するばかりです。
救出・捜索に奔走する方々を心の中で応援しています。
日中は陽が入ると暖かいですが、朝夕はもうストーブが必須です(^-^;
昨日は20センチも積雪があった所もありました。
間もなく冬ですわ~(笑)