気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

共感の力☆

2014-10-16 17:10:37 | 日記

 

今日は朝から、ランチ持参で。。

友人たちとの、 頭の体操  を楽しんできました~

今月は2回目です。

 

 

 

すでに2年近く経ったけれど・・「役」や用語をまだまだ覚えきれていません。

新しいことを一つ覚えると、一つ忘れる・・・

っていう感じです

 

でもみんなで集まってワイワイがやがやしながらの

お遊びマージャンは、

それだけですごく楽しいですし

ボケ防止には 最高だと、いつも思います

 

 

5人のおばちゃんが集まると、うるさいくらいの賑やかさ~~

ご近所迷惑になるのは必至なので、窓は必ず

きっちりと閉めきります。

 

でも、人の悪口・陰口は言わないし。。

愚痴がでても、明るく転換して笑い飛ばせるし。。

ムダな気を使う必要もないし。。

こんなにもストレスフリーの友人たちに恵まれて、

本当に ありがたいことです

 

そして誰かが、

深刻な悩みやツライことを打ち明けると・・・

とにかく、共感の嵐~

 

これが嬉しいですね (*´▽`*)

 

悩みそのものはすぐに解決するわけじゃないけど・・・

なぜか お互いに癒されて、

みんなが 元気になれてしまいます

 

 

 

頭の体操だけじゃなく・・

心と体の健康のためにも、ずっとお付き合いしていきたい仲間だわね~と

今日もしみじみ。。感じました

 

 

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪

       


歩いて・・紅葉狩り

2014-10-15 14:55:00 | 日記

素晴らしい秋晴れとなりました

どこか見晴らしの良い山にでも。。ドライブに出かけたいところですが、

あいにく夫は定期検診で、病院へ行きました。

いつものように、

血圧と中性脂肪の薬をたっぷりいただいてくると思います

 

なので、ひとりでデジカメ片手にテクテクと

歩いて行ってきました~

 

 

銀杏

 

 

紅葉

 

 

ススキ

 

 

遊歩道と電車

 

 

 

紅葉と電車

 

 

 

赤トンボ

 

 

 

ふたたび、紅葉

 

 

 

ひとひらの紅葉

 

 

自然はいいですね。

空気が澄んでいました。

心がすっきりと洗われたようないい気分です

厳しい冬が来る前の・・穏やかなひとときを、ゆっくり

味わうことができて幸せでした~♪

 

 

今日は、最後まで眺めて下さって、ありがとうございました。

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪

       


骨太の効用♪

2014-10-14 17:28:49 | 母のこと

朝から冷たい雨が降っていましたが、台風はそれていったようなので

 

予定通り、

札幌の母のところへ 行ってきました。

 

 

 

外の気温は 10℃未満 だというのに・・

母の部屋は、今日も

 

常夏~~

 

コートだけではなく、カーディガンも脱ぎ。。Tシャツ一枚になっても

色々やってるうちに、汗だくにー

 

かなり痩せたとはいえ、けっこう大柄で骨太の母。

トイレ介助は、体力勝負です。

 

いつもながら、、毎日介助して下さっている職員の皆さまに

頭が下がります。

 

しかし今日の母、以前より。。自分の足でしっかりと立っていられるように

なっていました 

 

今までは・・立たせると、グラグラと揺れることが多くて。。

母を支えるのにもう1本手が欲しい~!と、

本気で思うほどでした w

 

定位置はベッドの中。。移動は車イス。。ですし、

足腰が強化される要因はひとつもなく、

たぶん痩せて重量が減ったぶん、自分の足で支えやすくなったのだと

思われます。

とりあえず、足も・・骨太! ですから。

 

「どう? ちゃーんと立てるようになったでしょー♪」

母もプチ自慢を忘れません。

 

 

そして毎年、秋から冬になる・・この時期、

精神的に不安定になることが多かった母ですが。。

今年はいまのところ安定していて、ホッとしています

 

おしゃべりも、言葉はゆっくりだけど、はっきり話せますし。

まあ、内容はハチャメチャぽい・・のですが ヽ(^o^)丿

楽しそうにしゃべっているので、よし!・・としていますw

 

 

お約束の。。たい焼き を持たせると、

「しばらくでした~♪」と、たい焼きに向かって嬉しそうに挨拶をして

カプッ!と喰い付き。。

あっという間に2個を平らげましたよ。

 

娘よりたい焼きを待っていた~感が、今日もハンパなかったです。

 

盲目でも・・陽気な90歳です~

 

 

 

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪

       


幸せのツボ★

2014-10-13 22:15:35 | ひとりごと

日ごとに秋が深まっています。

台風19号が縦断中!ですが・・

大きな被害がこれ以上出ないことを、祈るばかりです。

 

 

今日、パソコンの画像の整理をしていたときに

気付いたことがありました。

 

私はもっぱら写す人・・で、自分が写っている画像はごくわずか。

たま~に旅行に行ったときに写してもらったもの、とか

子どもたち家族が遊びにきたときにセルフタイマーで撮った集合写真、とか。

そんなもんです。

 

今回は、孫ちゃんたちと公園で遊びほうけているときに

娘の旦那さんが写してくれた、

数枚の画像がありました。

 

もう、びっくりするくらいの・・しわくちゃな顔~~(><);

いや、そこじゃなくて

びっくりするくらいの・・幸せそうな笑顔~~(*´▽`*)

の、まりもがいました。

 

ほんとに、どうしてここまで 楽しそうにはじけた笑顔になれるのか

自分でも不思議なくらい~w

 

で、あらためて気付いたんです。

 

私は、とてもとても 家族が大好き!で、

家族と居るときが、最高の幸せを感じるようになったんだなぁ~

 

ってことに。

いまさら・・ですけどね。

 

 

もちろん、美味しいものを食べたり、好きな音楽や映画を聴いたり見たり、

温泉に行ったり、友人とおしゃべりしたり。。も

大好きで楽しい~~

 

だけど、やっぱり、家族と過ごす・・何気ない瞬間こそが

かけがえのない 幸せのツボ

で、ありました。

 

 

 

まりも家も、子どもたち家族も、いつも順風満帆なわけじゃなく

色んなトラブルやアクシデントは

しょっちゅうです

 

でも、前向きに・・仲良く助け合う気持ちがあれば、

何とかなっていくものですね。

 

 

 

若い頃、幸せの青い鳥をあっちへこっちへと探し求め歩いても。。

満たされることはなくて。

そしてそんな自分を・・ 好きになれなかったのだけど、

この年になってきて、ようやく自分のことも

これでいいのよねーと思えるようになりました。

 

 

 ずっと一緒にいてくれた夫、

イタイ母を持った子どもたち、そして孫たちに。。。

感謝~!!

 です。

 

 

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪

  


昔の遊び~♪

2014-10-12 18:07:23 | ババ馬鹿♪

秋晴れに恵まれた・・昨日と今日、

予定通り、ふたりの孫ちゃんと遊び倒しました~

 

幼い頃は、しょっちゅう遊びに行ったり来たりしていたけれど、

Kくんが入学したり。。

ママ(娘)が働きに行くようになってからは、

会える機会がめっきり減りました。

 

今や・・1ヶ月に一度会えるかどうかの・・ダダ減り状況です

この稀有なるチャンスを漏れなく生かし、思いっきり楽しむことに

最大の情熱を注ぎましたよー

 

 

だからといって、とくにどこかへ出かけることはせず

まりも家を拠点に、近くの公園やら、ちょっと遠くの公園やらで、、w

じゅうぶんアクティブに遊びました~

 

 

  

    Yちゃん、逆上がりが出来るようになりました

 

公園は、まりも家の貸切状態~~(^▽^)v

サッカーボールも蹴り放題です 

 

 

 

家の中でも、、昔の遊び で盛り上がりましたよー

 

Yちゃんに あや取り を教えてもらっている・・お祖父ちゃん、ですw

 

Yちゃん、指先が器用で、とても上手にあや取りが

出来るようになりました

 

 

 

けん玉 は、Kくんがアッというまに成功~

ひざを柔らか~く使うのがコツなのよー

 

 

ふたりのパパも、

あや取りからサッカーまで・・

何でもこなしちゃう、スーパーパパさんです

 

 

お金をほとんどかけなくても、

みんなの笑顔と笑い声がはじけまくった、二日間でした~

 

もちろん、まりも夫婦も。。元気パワーをたっぷり

充電させてもらいましたよ。

  \(*^▽^*)/

 

 

Kくん、Yちゃんの心にも。。

楽しい思い出として 残ってくれると、

嬉しいんですけどね~

 

 

今日も懲りずに、ババ馬鹿~炸裂日記となりましたが・・

最後まで読んで下さって

ほんとうに、ありがとうございました!

ぽちっと応援いただけたら嬉しいです♪