
●SWEET LOVE SHOWER 2013
●2013年9月1日(日)
●山中湖交流プラザ きらら
【私のタイムテーブル】
アルカラ
↓↓
[Champagne]
↓↓
スチャダラパー(中盤少し)
↓↓
ONE OK ROCK
↓↓
マキシマム ザ ホルモン
↓↓
WHITE ASH 【初】
↓↓
きゃりーぱみゅぱみゅ【初】(前半のみ)
↓↓
the HIATUS
「SLS2013」・「ラブシャ」とも呼びます。
私は3回目。
2007年、2010年と飛び飛び参加。
まー、豪華!!
第2弾発表で5月終わり。
私はワンオク、ホルモン、ハイエイタス、アルカラ、日割り発表で即買い。
まだその凄さに気づいてないのか、余裕で取れた。
それがプラチナチケになるとはね。
早く動いたもん勝ちだね。
このラブシャ、台風や山の変わりやすい天候でだいたい雨。
実は富士山を拝めない事が多いフェス(笑)
私が参加した年も周囲は霧に囲まれ、カッパ必須だったような。
大雨じゃなければ過ごしやすいフェスでもある。
ラブシャ前日にブログUPして、
「明日、ラブシャな実況をここでUPするとおもいます!」なんて。。。
………書かなくて良かった。まじで。
過酷すぎた。
台風の影響で雨ばかり気にして準備をしてて。
雨対策、防寒とかね。
まー、フェス前日に撤回!!
暑い、暑いぞと。
猛暑の域、いや…標高があるから晴れた山中湖はヤバイぞと。
・・・マジヤバでした。
長靴で来てた人もチラホラいて、必要ないっていう…
あれ暑くて大変だったと思う。
フェスの準備ってギャンブル要素もある気がするよ(苦笑)
私は悩んだ末の【バスタオル】が大活躍!!
肩から羽織るだけで良い。
暑そうに見えるけど、風は通るから涼しい。
もう砂漠移動の感覚ですね。
あれ無かったら死んでました。
本当良かった。
●アルカラ●
トップバッター!!
アルカラはトップバッターがよく似合う。
本人リハ…『檸檬爆弾』だったかな。
稲村さんの金髪メッシュが、銀髪になってる☆
本人リハでも嬉しいのに、
稲村 「楽しいリハをありがとう!」
テンションが上がらないはずがない。
登場前からある、わりとお決まりの脚立。
「△」←こんな感じに脚立セッティング。
正面には『祝 富士山 世界遺産」の文字が書いてある紙が(笑)
マッキーの(太)くらいの文字太さ。
後ろ見えないって。
そんな、いつも手作り感いっぱいのアルカラLIVE。
ドキドキのスタート。
【セットリスト】
1. 交差点
2. 癇癪玉のお宮ちゃん
3. チクショー
4. わ、ダメだよ
5. 名探偵ミスタ相棒はジョニー(新曲)
6. 半径30cmの中を知らない
7. キャッチーを科学する
ひゃ、1曲目『交差点』だったのか!
また完璧な曲名一致してなくて。
レア曲だったのに、すでに熱中症だったのか(苦笑)
でも納得のセトリ。
まだファン歴も浅いから、アレ見聴き飽きたとか全くない←
なんでも新鮮なのだ(笑)
稲村 「富士山も世界遺産になったので、こちらに来て頂きました~☆」
まさか脚立さんが富士山だったとは。
途中そのミニミニ富士山に登りつつ、バイオリンを弾いたり。
まさに「ロック界の奇行師」と言われるパフォーマンス!
稲村 「最近なー、稲村はですねー。
あ、オレ稲村っていうんですー。
病院行ったら胃と肝臓が悪いって言われてなー。
オカンに電話したら。
あ、俺マザコンやんかー。
(母)タイスケ!
あ、下の名前タイスケっていうんですー。
(母)タイスケ!『胃と肝臓悪くしたら、イカンぞう!』って言われたわ!
…ロック界の奇行師・アルカラです」
このネタ、この前のACIDMANとのイベント聞いた(笑)
結構MCネタ固定されてんのね。
前もそうだったし、マザコンは知らなかったけど。
タイスケさん、徐々にネタに肉付けする様は芸人さんだよ。
ここで嬉しいハプニングも。
アカペラで懐かしい曲とか急に歌い出す稲村さん。
気まぐれの偶然だろうけど、
なんと『HAPPY BIRTHDAY』の曲を歌ってくれたの!!
あ、その日私、誕生日だったんですー。
バースデーフェスだったんですー。(笑)
稲村 「みんな誕生日おめでとう☆」って!!!
みんなには「??」ポカーンな話だろうけど、
私には大大ミラクルー!!!!
もうここで帰っても良いと思った(マジで)。
バスないけど。
でも本気でこの日に来た意味、
勝手に“バースデーフェス”だ!って意気込んで、独りで乗り込んだ甲斐があったってもんで。
JRプラン、到着が最後の方で、シートエリア全滅。
体育座りくらいのスペースしかない場所を確保。
のっけから不安。
隣の人迷惑そう。スイマセン。。。みじめ。
侘しい。
そんな想いを一気に吹き飛ばしてくれたアルカラ。
トップバッターから、心が満タンになってしまいました。
本っっっ当に、来て良かった!!!!!
みんなで「SWEET LOVE SHOWER!」と叫んで色んなコブシを高くあげるだけの、
第一回SWEET LOVE SHOWER体操も実施。
わりと「~体操」好きですよね。
ここでは下ネタも混ぜつつ、やりたい放題。
もー、これはファン増えるよー!
人気者のファンいっぱい来てるから、ハート掴んじゃえ☆
もっと売れろ、売れろ~♪
●[Champagne]●
暑い中、みんな長袖スタイル。
こうゆう設定があるバンドって、夏は大変だよなぁ。
人気人気。
【セットリスト】
1. Waitress, Waitress!
2. city
3. Cat 2 (アルカラ稲村、乱入)
4. Forever Young
5. Kick&Spin
6. Starrrrrrr
『city』聴けただけで大満足。
少し遠目で見てたら、中盤『Cat 2』でアルカラ稲村さん登場!!??
新しいメンバーですって。
しかも、ロングのキャミワンピース?!
ネコフェスの時と一緒じゃないか!!
なぜかリュック背負ってたw
ケツかっちんなのか?
手にはまた手作りの紙で出来た魚の形したウチワみたいなの。
よく見てるとそれは歌詞のカンペだった、
また稲村さんふざけてても、歌うまいからね。
アルカラのステージで、しゃんぺのボーカルいぢりしてたのは伏線だったのね。
そういやぁ、くだけねこの着ぐるみも登場してたしな。
ネコフェス見れた☆
最後に洋平さんともキスしてたしね。
どっちかって言うと洋平さんのが求めてたっぽい(笑)
稲村 「ここでメンバークビになりました☆ アルカラの稲村に戻ります」
最後までしっかり笑いで締める姿は素晴らしい。
もうアルカラのファンにとっては、本当にありがたいフェスでした。
京都大作戦でもないのに、乱入って!
ラブシャにとっては、凄い事件だと思うよ。
しゃんぺとアルカラ、なんだかんだ言いつつも仲良いんだね。
求め合ってたしね(爆)
まさかのサプライズ、楽しめました☆
●スチャダラパー●
少しだけ見れました。
「ライツカメラアクション」も好き。
お客さんも巻き込む振り付け。
さすがキャリアがあるから乗せ上手。
『今夜はブギー・バック』
オザケンいなくても楽しい。
モモクロとホルモンも出てた「ぴあのイベント」に
スチャダラパー
も出ていた。
その時は星野源くんがオザケンパートを歌ってて、その時もあがった。
ラップなのに間違えず歌詞言えちゃうのはこの曲くらいかも。
良い曲はずっと良いのだ。
●電気グルーヴ●
『Shangri-La』はみんな乗りが違いましたね~。
私も移動中に見てたら、会場のあちらこちらで笑顔で踊る人たち。
ベテラン組は、ちゃんと有名な曲はしっかりやってくれるのは素晴らしい。
すいませんが、とりあえず…今回のはここまで。
最後まで書くと更新いつになるか分からん(苦笑)
続きはワンオクからでーす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます