日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

メトロック2014(Perfume・エレカシ)

2014年05月30日 23時03分12秒 | LIVEレポート

((続き))


●Perfume●


tacica終わりからの移動で1曲目に間に合わず。

同じ様に曲が流れて、慌てて駆け込む人多数。
駆け込み乗車ではなく、駆け込みステージ(笑)

その皆が全て笑顔で駆け込んで、ステージに集まって行く姿を見ると、
「やっぱり音楽の力って凄い」と改めて感じます。



【セットリスト】

1. ワンルームディスコ
2. Magic of Love
3. Sweet Refrain
4. 1mm
5. baby crusing love
6. だいじょばない
7. チョコレイト・ディスコ



相変わらず凄い人気。

相変わらず可愛い。

相変わらずダンスがピッタリ。

相変わらず…


3年ぶり位のPerfumeかな。
ワンマンは行ってないので、フェスの巡り合わせでしか会えない彼女たち。

やっと会えた。



フェスはなんだかんで、トリが大切だと言われておりますが…

夕方くらいの出番で、有名なアーティストが一番動員数があるんじゃないかと感じます。

早く帰る人も多い訳で。
トリが一番お客を集める事って少ないんじゃないかな?

その良い例がPerfumeでしたね。
ステージ前から後ろまでギュウギュウの人!人!人~!!


MCもホンワカ。

ひとつ前のテレフォンズのセトリをディスったり(笑)
「ディスコが多すぎだよ」って。

夏はツアー入っちゃって少ないから、今日は衣装でも分かるくらい気合い入ってる!
モリモリだ!とか言ってました☆


なにしろ可愛いよね。

それなのにダンスはキレッキレ!
本当凄いグループです。


Perfumeファンは1人参戦も多く、
彼女らのステージが終わると、すぐに荷物を引き取ってサクッと帰るファンの姿も。

その潔さは、もはや気持ちが良い。



あと個人的に気になったのはPerfumeのグッズ。
バスタオルにフードがついてるやつ。
新品なのに持ってる人を見ると、みんな毛玉だらけ(笑)

不具合があったらしく、物販にお知らせの紙。
【使用後でも取り換えに応じます】って。

使用後でも…って!
“全取っ換え”って事だよね。
わわー。
私が似てる業種に勤めてるので、色々裏の事を思うと本当に可哀想な話。

使用後のタオルを送り返して良いのに換える人どのくらい居るんだろうな…




●ピエール中野●

もうDJとしての方が有名なんじゃないでしょうか?

凛として時雨、活動してるのかなぁ?

相変わらず盛り上げ上手だし、セトリも凄い。


出番前はPerfumeなのに、少し被ってラスト曲だった、
『チョコレイト・ディスコ』をまた流すスタート(笑)

去り際のPerfumeも気づいてたしなぁ。


「あー☆チョコレイト・ディスコ流してるー♪♪」ってね。


ピエールはん、やりたい放題です。

ホルモン、マンウィズ、AKBに嵐。
the telephones流したときは本人登場で、石毛くんが。

入場規制が長蛇で、全部音漏れでしたけどねー。
楽しめました☆

テレフォンズ見れなかったから嬉しいわい!



●エレファントカシマシ●

エレカシです。
数曲聴いて帰ろうかと思ってました。


結果…
最後までいましたー☆



【セットリスト】

1. 地元のダンナ
2. 悲しみの果て
3. 戦う男
4. 風に吹かれて
5. Destiny
6. so many people
7. テーデ
8. 今宵の月のように
9. ズレてる方がいい
10. 俺たちの明日
11. ガストロンジャー
12. ファイティングマン




『悲しみの果て』の果てが聴きたくて。
だけど思いのほか早い出番で(苦笑)

トイレ待ちが長すぎて間に合わないと言う……
せっかくの曲がトイレのBGMに。
ああ。もう!

なぜか、この会場でこの曲聴く時はトイレ待ちっていうね。

悲しみの果てちゃん、出番早いのねー。


そこからやっとステージ前へ。

良かった。
何回も見てるんだけども、今回はググッとひきこまれてしまった。

カッコいいんだわ。
メンバーの仕草も曲も。


宮本さんの破天荒っぷり!!

なぜかステージにあるパイプ椅子に、バランスぐらぐらなのに立ち上がり歌う。

高緑さんからベース取り上げて、急に引き始めちゃったり!
ベース取られた高緑さんが、寂しそうに棒立ちしてたのには切なさも(笑)

宮本さんの白シャツは、徐々にボタンが外され、気づけば全開に。

「これは笑っていいのかな?」とも思ったけど、周りを見渡せばエレカシファンも大爆笑でした。
本当、演奏中なのに笑ってしまうLIVEって珍しいかも。


『今宵の月のように』もちゃんとやってくれるのは嬉しい。

「♪ポケットに手を~つっこんで歩く~」の歌詞にあわせて、
宮本さんは後ろポケットに手をつっこんで見せてくれる。

こういうの良いね~☆
ほんわかした。



かと思えば『ガストロンジャー』では、聴いててアドレナリン出ちゃう。
カッコいいわー。

凄く上質なステージを見れました。
エレカシ素敵だわー。

愛のあるメンバー紹介をしてたし、仲がよさそうだねぇ。

見れて良かった☆




●KNOCK OUT MONKEY●

エレカシ帰りに、寄り道。
スウッ~と引き込まれる様に入ってました。

「早く帰る帰る」と言いながらも、居続ける私(笑)


KOMは名前は知ってて、見てみたいと思ってたバンド。

ヒョイヒョイと前に行き、ステージ右側前の穴場を見つけ、最前に(笑)



【セットリスト】

1. JET
2. BREAK
3. Scream & Shout
4. 実りある日々
5. Paint it Out!!!
6. Flight



実は、まともに曲知りません。。

だけど、曲にあわせて自然と動く身体。
乗りやすい!
分からないままに8割くらい、拳をあげるタイミング合ってたと思う(笑)

メンバーもニコニコで、見ていてこちらも笑顔になれた。

盛り上げ上手だし、凄く楽しめました。



大満足で帰路に。


良いフェスだね。

初夏の海風が気持ち良いフェス、メトロック!

交通の便も改善されてたし、来年も来たいなぁ♪


参加された皆様、お疲れ様でした!!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿