日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

水曜どうでしょう EXPO 2014

2014年10月14日 23時35分50秒 | テレビ・ラジオ・お笑い


お友達に誘われて、水曜どうでしょうEXPOで渋谷PARCOへ。

パルコミュージアムで行われてるイベント。
即完売で今も大人気の水どうEXPO。


討入じゃああああ!!!!




時間制で、持ち時間は入場から展示物を見て、最後にグッズ買う時間も含めて【55分】のみ!


おやおやぁ、これは悪い予感しかしないぞう~?



展示は懐かしい。
実物の番組お馴染みのアイテムがズラリ。










当時のヨーロッパのTシャツ、カブのバイクまである♪







お品書きとか、良くとっておいてるなーって感心した(笑)






漫画家さんが描く水どうイラストも楽しかった。
少女漫画家さんが描く、メンバー達の美青年っぷりに笑った。


奥に進むとリアカー!




あの衣装と一緒に記念写真も(笑)




展示物がズラッ~とあり、最後にグッズが買えるコーナーがある。
グッズ売場に出ちゃうと、展示エリアには戻れない。


そこのグッズ売り場前にいた係員さんが…

「グッズは早くしないと、もの凄く込み合います!」

「締め切り時間きっかりに終わりますので、
その次点で会計されてない物のは、手に持ってても買えません!!」とか。


脅しか。


結局、持ち時間の55分以内に展示物を見て、グッズを買う時間も考慮しなきゃいけないの。


ちょっとなー。




【藤やんの隠れステッカー】を9枚探すのがあって、係員さんに全てを言う催しも。

だからUターンする人も多数。
通路とかも狭いから大混雑の会場内。

うーん。
これは定員オーバーではないのか?



30分程で出てきてしまいました。

友人はグッズも沢山買いたかったから、変に焦ってしまったんだもの。
もったいなかったよな。。。

なんだかシステムが残念だった。



だが、終わりにONちゃんのガチャガチャやったら、
1発でシークレット出てしもた。



・・・善しとしよう。


友人は名言テロップのガチャガチャで、
「雪面の飛び魚」ピンバッチが3回も出てて笑った。
どんだけトビウオなのかと!!(笑)

また年明けに【水曜どうでしょう・一番くじ】やるんだってさ☆


まだまだ根強い人気の水曜どうでしょうなのでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿