日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

tacica 2014 (千葉LOOK)

2014年10月20日 00時29分10秒 | ◆ tacica ◆


●tacica
tour 2014 “発光する独走性”

●2014年10月19日(日)18:05~20:00

●千葉LOOK



(注意)
ツアー中のレポだったので、セトリ等【ネタバレなし】の内容で書いております。




LIVE前に、しこたまグッズを買う。
おつり貰ったけど1万円札出したくらいよ。

CDJの入金も現金払いだったから、給料日前にカッツカツだぜ☆☆

tacicaマークに飽きてるファンもいるみたいだけど、私は大好き。
これからも遠慮なくどんどん出して下さい。



2度目の千葉ルック。




去年は初めてで、キョドってましたが、もう近いもんです。
前回のtacicaの時は台風だったから電車がノロノロだったのもあって、
異様に時間かかったからかも…


ちなみに、前回の千葉ルックのレポはコチラ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/maripapi-puu-peco0901/e/9bcb0f788bb32f71c7dd715511be7ab9



前回は100番近くだったのに50番以下!!

だけど、狭いから最前はすぐ埋まるって言うね(苦笑)
とりあえず、小西くん前に待機。

近いー。
1メートルくらいか。



とりあえず【セトリと曲の事は伏せます】!!
MCやメンバーのしくさを中心で。

私にしては珍しい。
だってACIDMANのアンソロジー、ラスト東京で悶えてたからね。


ネタバレレポは別に書く事にする。


しぐさや格好等も見たくなければ、スルーして下さい。


では、いきます!




●スタート●

SEでメンバー登場!!

小西くん→今回のサポートドラムの鈴木さん(ハニかんでた)→猪狩くんの順に出て来る。

猪狩くんはチューニングしながら、
SE曲に合わせてめっちゃ歌ってるの。
ほほう。
これは初めて見たぞ。


声に出してたかは分からないけど、わりと力強く歌って見えたよ。
ここでもう「オワッ、来て良かった☆」ってなった。

いつも同じ曲だったと思うけど、テンションあがるんだろうな…って思いつつドキドキの待機。


前方エリアバンザイ!
本当に今回の千葉ルックで、一番良く&近くで見えた!




●小西くん!!

小西くんが近すぎて、恥ずかしくて前見れない。
だって笑顔で見てると、小西くんもこっちの目を見てニッコリしてくれるんだものー!!


いつ見られても良い様に、終始 “満面の笑顔” で決定です。
笑顔キープはかなりツライ。
私、ちゃんと笑えてましたか?小西くん。


あ!!

小西くんが長い腰まであった髪を、バッサリ肩まで切ってた!!!


あれ、これはネタバレなのか?
小西ファンの皆様、ごめん。


目の前すぎる小西くんに動揺し、気づくの遅れた。
かなりの事件だよ、これ。


「髪切った?」とタモさん風に言いたかった。
心から。
小声で喋っても聞こえそうな距離なんだもん。


メンバーもお客さんも誰もイジる訳もなく、モヤモヤ(笑)

小西くん、もっと切っても良いかもよ?

ちょこんと髭もはやしてましたね。
良く観察してしまった。

ピックはマイクにささずに、ベースの隙間に差し込んでました。

足元のスイッチャーが全く無くて、ビックリ。
後ろのアンプのつまみをイジるくらいだったかな。



●結構な盛り上がり!

tacicaにしては、かなりハイペースで盛り上がってた会場。


2~3曲終わりで、


猪狩 「千葉、すごいね。
大丈夫?今日はワンマンだから長いよ?
…暑いっ!!
俺の分の酸素、残しておいてね。
小西と、今回サポートで入ってくれてる鈴木くんの分はいいから☆」


もうメンバーをいじるか(笑)

猪狩くんも、会場の予想外の盛り上がりにビックリした様で急に…



猪狩 「凄いね。よし、セトリ変えようかっ!」



急な事で、鈴木さんメチャクチャ焦る。
目が泳いでた(笑)

鈴木さんこそ予想外の出来事。
そらそうだよ、サポートでやるのが精一杯だと思うのに。


すると…


猪狩 「やっぱやらない!」


客 「やってー!!」


猪狩 「…セトリは、、、変えないっ!!」



まさかの取り止め。
たぶん思いのほか、西川くんがウロたえてたからであろう(笑)

もともとそんな気はなかった様にも思えた。
きっとテンション上がった猪狩くんの悪ノリ(笑)




●千葉凱旋??


客 「おかえりー」


猪狩 「…ん?ドラムの鈴木くんが千葉出身だから?
おかえりってそうゆう事でしょ?違うの?」


会場 「(へー、そうかー)」


私も会場のみんなも、しっくり来ない「おかえり」だった(笑)

たぶんコレ言った子は、
北でツアー3本終えたtacicaに「関東におかえり」って事だったと思う。
それに反応してなかったし。
言いっぱなしかよ(笑)




鈴木 「あ…ただいま。」



恥ずかしそうに答えてました。
入場時も1人だけ恥ずかしそうにハニかんでドラムに座って、可愛かったな。



●そんな鈴木さん。


アシンメトリーの髪形。
髪形変えた…よね?


まだ彼の事を把握してない私。

密かに中央の一番デカいドラムの上に、
手乗りサイズの【ダルマ】を置いていたの!!
ガムテ丸めて座布団みたいにしてドラムにちょこんと置いて。

なぜか3曲目あたりのMC中に、ひっそりと(笑)


謎だ。
毎回やる彼のジンクスとかおまじないみたいなものなの??

今後も気になります。



●千葉LOOK内の雰囲気


tacicaライブって、サビだけ手を上げる人が多数。

他の部分はあまり手を上げる人が少ないんだけど、前の方だったからか、仲間がいて嬉しかった。


口パクで歌う人も沢山いて、やっぱ歌っちゃうよね~って☆
目の前の小西くんも楽しそうに歌ってるし。

tacicaファンはマナーが良いから、ちゃんとみんな口パクって言うね(笑)
素敵。


沈黙の時間も慣れてしまって、なんの戸惑いもなくメンバーの汗拭き&水飲みタイムを見守る。


そんな場面に…



猪狩 「沈黙!!良いね、沈黙。(ニヤリ笑)」


だなんて、会場にツッコミ!!?


猪狩 「(曲だけ激しく、MCは静かな)
みんなも俺達みたいになってるよ(笑)」



ちょっと今回の猪狩くん、テンション変だった(笑)
楽しかったのかな。
こんなツッコミ入れたことないのに。


沈黙なんていつもの事じゃないの~。


結構ツッコミ所あるんだけど、tacicaファンは大人しい良い子ちゃんばかりなので、
ヤイヤイ言う人も皆無。

私も言える雰囲気ではない。
浮いてしまう。

本当静か。
感動も曲終わりの拍手だけだしね。
それも静かな拍手(笑)

珍しい曲始まっても、「ヒュ~☆」とか言わないしね。
ただただ個人で喜びを噛み締める。

やはり不思議な空間ですねー。




●ドラムのチューニング。


西川くん、パワフルに叩くから、
ドラムのチューニングも良くやってた。

あんまり見れない場面だから、見入ってしまった!

タイコなら、叩くとこの真ん中に指添えて、その周りをトントン叩いて音を確かめるの。
で、ネジを緩めたり、締めたり。

ほほー。いいもん見た。




●MC。


序盤では…


猪狩 「このツアーはさ、MCにハマっててさ(笑)
前より苦じゃないです。」


おやおや、いっぱい喋るのか!?と思いきや。
後半では…



猪狩 「あー、MCで喋るよりも、LIVEを見て感じてくれるのが一番だよね。」


ん??
MCにハマッてるんじゃないのか?
さっきと言ってる事ちがうじゃないか(笑)
相変わらずマイペースです。




●グッズ紹介は………?!


猪狩くん、息切れててハッキリ言わずに…


猪狩 「じゃあ…小西の…グッズ紹介を…」


んん?!
会場のみんな、一斉にキョロキョロ。
私もいつものクセで、ドラム見てしまった。
え、小西くんがやんの??



小西 「グッズ紹介をします。」


手には、物販にあったラミネート加工してあるグッズ一覧表!?



会場 「えーー(苦笑)」


さすがに静かな皆も落胆(笑)
たぶん“ブツ”を持ってこいやって思ったと思う。


続ける小西くん。
あの笑顔は全くない。



小西 「後ろの方のかた、見えないと思いますが…
今回のグッズです。
今回のグッズと、前回からあるグッズ…」


商品を読み上げる。

後ろのファン見えないであろうとも続けます。
ツッコミ所、満載☆



小西 「このTシャツは、今、後ろにいる鈴木くんが着てる…」


立ち上がって、Tシャツ見せてくれる鈴木さん(笑)

色々書いてあるネイビーのTシャツ。
このSは売り切れたとな。
実物のグッズはこれのみ。


そして、あたり前の様にサポートメンバーを使う真顔の小西氏。



小西 「良かったら、帰りに買って下さい!(真剣)」



終始、猪狩くんはニヤっとし、鈴木さんはフフフと暖かく見守ってた。

グッズ紹介、人によってこんなにも違うなんてね(笑)



猪狩 「なんかさ…全然ロックじゃないよね。
なんか予備校生みたい。
いや、俺、予備校行った事ないけど(笑)
…じゃあ俺がロックにしてやるぜ!
。。。曲やるぜっ!」



へんなスイッチ入ってました。

それからも「じゃあ、曲やるぜ!」って他でも唐突に使ってた。
お、ロック出た!とニヤけた私。



●人生みたいだ。


終盤に急に…


猪狩 「人生みたいだ…。(1人笑)」



猪狩 「(小西くん見て)札幌だっけ?」


小西 「(笑 • うん)」


猪狩 「これ、札幌で結構ウケてさ。
なんでも最後に“人生みたいだ”ってつけると、言葉に重みが出るって気づいて。
それ言ったら、結構ツイッターで言ってくれてさ。
検索かけたら、出てきてさ(笑)」


エゴサーチしてたのも驚いた。
ツイッターで【tacica 人生】で調べると出てきましたよ♪



猪狩 「tacica知らない人には訳が分からないよね。
でもtacica知らなくても、
“人生みたいなLIVEってどんなんだ!?体験したい”って、来てくれるかもしれないよね(笑)
みんなつぶやいて、この後のLIVEも全てソールドアウトしたい。」



本当にチケット余ってる公演で、行けるのに迷ってるのなら行った方が良い!!

みんなで【tacicaの人生みたいなライブ】を楽しもうじゃないか♪




●お土産ステッカー。


猪狩 「たまに全部持ってる人がいてさ、俺も全部持ってないのに(笑)
今回もこれ作るのも楽しくてさ、毎回俺たち楽しんで作ってます。
帰りに貰ってかえって下さい」



「いつもありがとう!」って言いたいけど、いつも言えない。
たぶんみんな心では思ってるよね。

帰りに貰うフライヤーに、アンケートあれば書きまくるのにな。
きっと他のバンドより、みんな書き込む率高いと思う!

メンバーの日記にコメントか、公式ツイッターにリプしか無いのかな。
他の人にも見られるからなー。


じゃあ、ファンレター書くしかないか!!??



●ポスター。


猪狩 「表に貼ってある千葉ルックが作ってくれたポスター。





猪狩 「その入口の前にバンが停まって、降りたんだけど…
今日、そのポスターと同じTシャツ着ててさ。
合わせた訳でもないんだけどさ(苦笑)」


気づなかった!
言われて初めて、そうだったのかと。




●4本目。


猪狩 「札幌でしょ、盛岡、仙台、で…ココでしょ。
前回は台風でね。
今回は平気だったけど、ちょっと危なくて、どうなるかとも思ったんだけど。
今回のツアー序盤だけど、凄く良いよ。
楽しい。」



何回も「4本目」と言い、
「今回のツアーは楽しい」と言ってた猪狩くん。

こっちも楽しいよ。
ツアーしてくれて本当にありがとう!



猪狩 「また来ます。」



地元民だったら、これほど嬉しい言葉は無いよね。

またtacicaを千葉LOOKで見たいと強く思えるライブでした☆




帰りにお土産の布ステッカー。

これもツアー終盤のレポで公開したいと思います。


長々とここまで読んで頂き、ありがとうございました!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (まる)
2014-10-21 22:35:16
 千葉行かれたんですね。楽しいレポありがとうございます。来月のライヴが益々楽しみになってきました。小西さん頑張ってるんですね。セットリストめちゃめちゃ気になります。今回は福岡のみの参戦ですが、ツアーを組んでくれたメンバーに感謝してめいっぱい楽しみたいです。
返信する
>まるさん (maripapi)
2014-10-22 01:38:54
コメントありがとうございます!
チェックしてくれてただけでも嬉しいのに、また書いて頂けて幸せです☆

思いのほか長く書いてしまったのに、すぐ反応して頂けるとレポした甲斐があります。

メンバーも楽しんでいるLIVEだったので、福岡も期待して良いと思いますよ!

小西くん、グッズ紹介も慣れてきて福岡ではテレビショッピング並に饒舌になってるかもしれませんよ?(笑)
そのときは教えてくださいね♪
コーラスも頑張ってます!大忙しです。

やはりセトリは載せなくて正解ですね。
会場で毎回イントロで反応したいものですし☆
楽しんで来て下さい!
返信する

コメントを投稿