
ちょい前に横浜開港150年イベントに行って来た。
その続き、書くの遅くなっちゃった。
コスモワールドで、飛び込みでウォーターなんちゃらを1回乗ったり。
久しぶりに乗り物乗った。
歩いて中華街でタピオカマンゴージュースを吸いつつ、中華まんをパクリ。。
どこも凄い人…
Y150は、【ベイサイドエリア】と【ヒルサイドエリア】があり、
両方とも電車やバスで1時間以上離れてる。
赤レンガあたりの、ベイサイドは入場せず周りを楽しむ。
かなり移動して、ズーラシア近くのヒルサイドへ。
この時すでに夕方4時(笑)
ズーラシアも見たかったが、すでに閉園時間。
ヒルサイドに入場。
色んな所で体験コーナーがあった。
うーん、なんだか文化祭みたいな感じ。
唯一、芝生の坂でアイス食べたのが気持ち良かったな。
横で子供達が水遊びしてたり、
芝生の坂をレジャーシートで滑ってた。
今はダンボールじゃないのね!
コスモスが綺麗だったので激写。
6時頃、
今度はまた地元までの中間駅に降り、モツ鍋を食べに。
美味しかった。
実はそん週、週2でモツ鍋(笑)
店によって味や具が違うから、良いんですがね。
しかし、やたら移動距離が長く、色んな場所に行った一日でした。
こんな感じに動いたのは初。
贅沢だけど疲れたのは否めないわ…(苦笑)
やはり私は、1つの事を『ゆっくりじっくり見たい&したい』タイプなのでした~
(^ロ^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます