
長崎に嫁いだ友達が1年に1回、この時期に帰ってくる。
今回もせっかく来たのだからと、
「少しでも一緒に過ごそう」と前から計画を開始!!
いつもの他の皆も休みも取れた事だし、連日会うのなら、ホテルに泊まっちまおう!
皆もノリノリで承諾。
去年は私が一人暮らししてたから、ウチに来て泊まったんだけど、
5月で解約しちゃったしねー。
場所的にも遠くて、長旅で来た彼女にはハードだったと思うし…。
今回はそんな事も考えつつ、ホテルプランって事に。
泊まるだけでも旅行気分だもんね☆
ドタキャンもあったものの結局、3人はホテル予約。
私は1日休みで空いてたので、空港までお迎え。
初めての事で、なんだかドキドキ☆
恋人の帰りを待つ彼女みたいだわ…(爆)
待ち時間にそんな事を思いながら。
出口のゲートが広くて、キョロキョロしてた。
「せっかくのお出迎え、しっかり受け止めないと!!」と、暴走気味。
ガラスの向こうで友達の姿を見つけては、すぐさまブンブンと手を降ってました。
まわりの他の人は誰もやってない。
・・・・感動も何もブチ壊し(笑)
そんなもんなんです。私は。
写真は空港の到着ゲートにて。
写ってる人は全くの他人です(笑)
暇だったからさー。
その後は、もう一人と合流し飲み会。
美味しい物をいっぱい食べ、よく呑み、よく喋り、よく笑い…。
久しぶりにプリクラも。
プリクラの進化に驚きつつも、それもまた楽し。
“寝られれば良い”と思い、安っすいビジネスホテルにしたから、酷かったねー(苦笑)
毎回思うんだけど、効率よくユニットバスで湯に浸かり、洗う方法ないのかなー?
いつも悩む。
そんでバスカーテンの位置を失敗し、洪水を起こすミス。
難しいとです。
他の2人は話に華が咲き、テンションが凄かったので、ゆっく~りフェイドアウト。
3人だったから私だけシングル部屋。
これもまた初の試みだったなー。
出張してるビジネスマンみたいだ。
翌日は、もう2名合流。
一人は2人の子持ち(お腹には3人目!)だったので、カラオケルームに。
フリータイムで安く、キレイで広かったの。
それに子供達も動き回るから密室が良いと思って☆
そう思うと今回のプラン、良いんじゃない?
妄想族もこうゆう時は役に立ちますな。
こんな事あまり無いから考えるだけで面白い。
カラオケルームも、子供対応の部屋で驚き。
禁煙ルームで、壁もフワフワして、ぶつかっても痛くないからね。
他のお客さんにも迷惑になんないし、子供連れの人には最適だと思ったね。
歌いつつ、話つつ、子供とじゃれつつ。
楽しかったー!
それぞれ結婚や出産で状況が変わり、なかなか会えなくなった。
それでもこうやって長い年月が経っても、会って、笑いあえるのは素敵だよな。
そんな事を思えた2日間だった。
こういうの、大切にしたいと思った。
きっと色々と計画したり予約したり調整したり…ほんと大変だったと思うと私の為なんかに申し訳ない気持ちでいっぱいでつ
でもそのお陰で楽しい時間が過ごせました\(^O^)/
皆の待つ地元がある私は幸せだなあー!!!なあんて思いました。
あと余談だけど子供の成長ってのは早いもんだねぃ。しかもおもしろ可愛い(>д<)あれが段々大人になっていくなんて信じられん!
あのまま止まってくれたらいいのに^^;
皆それぞれの生活や仲間が家族がいる今だけど、久しぶりに集まれば話しも笑顔もはずむはずむ!それって貴重な存在だよね!
またすぐ帰ってくるけん!待っててねーヽ(´∇`)ノ
あのまま止まってくれたらいいのに^^;
皆それぞれの生活や仲間が家族がいる今だけど、久しぶりに集まれば話しも笑顔もはずむはずむ!それって貴重な存在だよね!
またすぐ帰ってくるけん!待っててねーヽ(´∇`)ノ
裏の事なんて気にしなさんな
ちゃんと変わらない地元があることも忘れないでね
子供たちと結構ジャレあってたよね!
それ見てても微笑ましかったよ。
自分の子供でも、それ以上に遊んでると思うんだけどな
待ってるし、また遊びに行くよん