
二度目まして、スカイツリー!!
1度目は去年の9月に行きました。
あれま!!
過去の私、ブログに書いてなかったわ。
もう1年過ぎてるのね。
日本橋の「アートアクアリウム2012」っていう金魚展行った時についでに行ったんだ。
金魚も写真撮りまくったけど、膨大過ぎてブログ放棄してたんだなぁ。
反省。
すぐ載せよー。
今回のスカイツリーも「下から覗くだけ」と思って行ったんですが、
上まで昇れちゃいました☆
もう夕方に行っても当日券で展望台までいけるんですねー。
最近色々と出かけてるなーって思いますが、
上野の次に行きました(笑)
忘れないうちに載せる!
なので西郷どんも、上野国立科学博物館も、スカイツリーも同じ日。
どんだけのばすんだ。
博物館の屋上からスカイツリーが見えたので、ノリで行く事に。
ここへはノリで行くこと多いな(笑)
他2人の友人は初スカイツリー。
最近初めて気づいたんだけど、「私ってわりと出掛けてる」って事。
女の子とデートばかりすると、色々と話題なスポットも行くしねー。
話に出る場所で「行ったことあるよー」と言うと、その多さに驚かれたり。
彼氏もちの友達2人を、上野にアメ横に、スカイツリーにと案内する独身カレ無しのワタクシ。
…本当不思議です。
良いんだか悪いんだかー
☆きゃは☆
スカイツリー、クリスマスシーズンだから赤い!!!
つい最近、東京タワーも見てきたから…個人的にガッカリ。
ミドリver.の日に行きたかったわい。
17時ごろ整理券を貰い、19時にまた再集合。
そこから下で2時間ほど待機。
…やはり並びますわな。
登れると思わなかったから待ち時間しらべず、ずーっと待ってた。
ネズミーランドと同じで、大人数でならぶのがオススメ。
きっと付き合いたてのカップルでは話が続かない。
エレベーター、中の装飾もキラキラで特別な感じ。
並んだし、アトラクション気分。
特急で30秒ほどで着いてしまう!
静かだし驚く。
窓があったら目が回りそう。
耳は飛行機のった時みたいに気圧で変になりますが。。。
エレベーター内で照明がグラデーションのように変わるのは素敵。
あれはもうアトラクションでしたね。
展望台!
建築物日本一の上空!
あれ。。。。
あんまり高く感じない。
もっと高さを想像してたけどなー。

遠くに東京タワーさんも。
海が見えるから高いんだろうけど。
昼間だと違うのかもな。
巨大タッチパネルの案内板あったり、東京タワーとは違うハイテクさも(笑)
床が透明なエリアもあり、タワーでは必須アイテムなのか。
カフェや高級レストランもありました。
レストランはプロポーズに使われそう。
帰り際、ちょうど【ディズニーランドの花火】が見れてラッキー☆☆
小指の爪ほどの花火を見れました。
ミニチュアすぎておもちゃの様♪
これが見れただけでも長いこと並んだ甲斐がありました。

次回はいつのぼれるかなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます