今日は、八月朔日です~
伊勢神宮「外宮ゆかたで千人参り」行ってきました(^^)/
昨年に引き続き、
今年は、ゆかたを着て、お参りしました~
6時半から・・火除け橋に集まり
鈴木市長のあいさつ・・

皆で、一斉に火除け橋を渡り・・

手を洗い・・鳥居をくぐり・・
歩いていくと・・右手の方で・・
うちわと、土用の塩をお参りした人に渡していました。


お参りするころには、すっかり暗くなり・・
灯篭に、灯りが灯り・・

せんぐう館では、笛の調べが聞こえていました~
お腹もすいてきたので・・
露店で、お稲荷さんと、お弁当を買い・・

かき氷(宇治金時)を食べ・・
外宮を後にして~帰路に着きました。
今日も、一日楽しかったですw
最後まで、見ていただきありがとうございます。
コメントなど、頂ければうれしいです(^^)/
伊勢神宮「外宮ゆかたで千人参り」行ってきました(^^)/
昨年に引き続き、
今年は、ゆかたを着て、お参りしました~
6時半から・・火除け橋に集まり
鈴木市長のあいさつ・・


皆で、一斉に火除け橋を渡り・・

手を洗い・・鳥居をくぐり・・
歩いていくと・・右手の方で・・
うちわと、土用の塩をお参りした人に渡していました。



お参りするころには、すっかり暗くなり・・
灯篭に、灯りが灯り・・


せんぐう館では、笛の調べが聞こえていました~

お腹もすいてきたので・・
露店で、お稲荷さんと、お弁当を買い・・

かき氷(宇治金時)を食べ・・
外宮を後にして~帰路に着きました。
今日も、一日楽しかったですw
最後まで、見ていただきありがとうございます。
コメントなど、頂ければうれしいです(^^)/