昨日(8月9日)の夜、倉田山にある、松尾観音に夕方行ってきました~
伊勢の観光案内を見ていたら・・
大連珠繰り法要~(百万編念仏法要)が8月9日にあるみたいなので・・
一度も行ったことがないので、行って見ようと・・
車で、山をのぼり、駐車場は狭くて、路上に・・
まず、階段を上がったところで・・ロウソク代として・・¥100
住所、氏名を記入して・・祈祷してもらうそうです。
手をあらい・・
次に、お線香代として・・¥100
ロウソクが・・
案内所のところで、いろいろお聞きして・・
本堂のなかに、なで龍という・・
床に龍の顔があり、それを撫でると、ご利益が・・
一度、お参りをしたのですが、再度、なで龍を拝みに・・
中には、東北大震災の方への募金もありました。
ご本尊は、十一面漢音様がお祀りしてあります。
境内には、ろうそくの灯りが灯り、
やがて、クライマックスが始まりました。
辺りが暗くなり、御坊様が2人現れ・・
大きな、数珠の輪のなかに入り・・
般若心経を唱える。
30人くらいの人たちも、入れ替わりながら、般若心経を何度も唱え、
それぞれ、大きな数珠を、隣の人へ回し・・
房が、自分のところに廻ってきたら、自分の悪いところになでる。
それを、何度も繰り返し・・
無病息災、を祈願する。
1時間で50万編分、30分ほど休憩し、また繰り返す。
2時間で100万編分、念仏(般若心経)を唱える・・
その昔、本堂が火事になり、
池に住んでいた2匹の龍が観音様をお守りしたという言い伝えがあり
本堂の奥の方に、お社があり、2匹の龍をお祀りしているそうです。
お参りしてから・・
案内所で、お守り(龍の木札を首から下げる)・・¥500と
数珠・・(龍が刻んであり、祈祷済のもの)を買い求めました。
ちょっと、お値段は高かったですw
そろそろ帰ることに・・
階段を降りて行ったら、露店があり、
お腹も空いたので、伊勢うどん・・(¥250)を食べ帰りました。
伊勢松雄観音寺HPより、
引用させていただきました。
古来より8月9日に観音祭にお参りし、
この大連珠を繰ると4万6千日お参りしただけの功徳・
御利益が頂けると言われています。
また、大連珠の房で体の悪い所をなでると痛みや病が治るとも言われています。
当寺は昔から霊験あらたかな
龍神伝説の寺として有名で、「開運招福」
を願う多くの方々がご参拝頂いております。
8年ほど前でしょうか
本堂の床(ゆか)板を新しく張り替えた所、
1~2年の間に床の一部に突如!
龍神様の姿が浮かび上がりました。
地元で「触れると幸せになれる」という噂
がメディアに取り上げられました。
伊勢の観光案内を見ていたら・・
大連珠繰り法要~(百万編念仏法要)が8月9日にあるみたいなので・・
一度も行ったことがないので、行って見ようと・・
車で、山をのぼり、駐車場は狭くて、路上に・・
まず、階段を上がったところで・・ロウソク代として・・¥100
住所、氏名を記入して・・祈祷してもらうそうです。
手をあらい・・
次に、お線香代として・・¥100
ロウソクが・・
案内所のところで、いろいろお聞きして・・
本堂のなかに、なで龍という・・
床に龍の顔があり、それを撫でると、ご利益が・・
一度、お参りをしたのですが、再度、なで龍を拝みに・・
中には、東北大震災の方への募金もありました。
ご本尊は、十一面漢音様がお祀りしてあります。
境内には、ろうそくの灯りが灯り、
やがて、クライマックスが始まりました。
辺りが暗くなり、御坊様が2人現れ・・
大きな、数珠の輪のなかに入り・・
般若心経を唱える。
30人くらいの人たちも、入れ替わりながら、般若心経を何度も唱え、
それぞれ、大きな数珠を、隣の人へ回し・・
房が、自分のところに廻ってきたら、自分の悪いところになでる。
それを、何度も繰り返し・・
無病息災、を祈願する。
1時間で50万編分、30分ほど休憩し、また繰り返す。
2時間で100万編分、念仏(般若心経)を唱える・・
その昔、本堂が火事になり、
池に住んでいた2匹の龍が観音様をお守りしたという言い伝えがあり
本堂の奥の方に、お社があり、2匹の龍をお祀りしているそうです。
お参りしてから・・
案内所で、お守り(龍の木札を首から下げる)・・¥500と
数珠・・(龍が刻んであり、祈祷済のもの)を買い求めました。
ちょっと、お値段は高かったですw
そろそろ帰ることに・・
階段を降りて行ったら、露店があり、
お腹も空いたので、伊勢うどん・・(¥250)を食べ帰りました。
伊勢松雄観音寺HPより、
引用させていただきました。
古来より8月9日に観音祭にお参りし、
この大連珠を繰ると4万6千日お参りしただけの功徳・
御利益が頂けると言われています。
また、大連珠の房で体の悪い所をなでると痛みや病が治るとも言われています。
当寺は昔から霊験あらたかな
龍神伝説の寺として有名で、「開運招福」
を願う多くの方々がご参拝頂いております。
8年ほど前でしょうか
本堂の床(ゆか)板を新しく張り替えた所、
1~2年の間に床の一部に突如!
龍神様の姿が浮かび上がりました。
地元で「触れると幸せになれる」という噂
がメディアに取り上げられました。