伊勢神宮、せんぐう館、外宮に行ってきました。

せんぐう館・・




こんなところに、とんぼが止まっていました。

鳥居・・

正宮・・

かめ石・・亀みたいにみえるでしょ

池に、かめと鯉が泳いでました・・

右手に歩いていくと・・


左手に~風宮・・

右手に~土宮・・

真ん中の階段を上って、多賀の宮へ・・

大きな杉の木がありました。

帰り道・・

平将門の楠らしいです・・
風雨にさらされて、倒れそうになっていても、
古い木の間から新芽がでています。
すごい、生命力です・・

木の精霊が宿っているのかもしれませんね。
ここに来るとパワーを感じます~
最後まで、ご覧いただきありがとうございます。
コメントなど、頂ければうれしいです。

せんぐう館・・




こんなところに、とんぼが止まっていました。

鳥居・・

正宮・・

かめ石・・亀みたいにみえるでしょ

池に、かめと鯉が泳いでました・・

右手に歩いていくと・・


左手に~風宮・・

右手に~土宮・・

真ん中の階段を上って、多賀の宮へ・・

大きな杉の木がありました。

帰り道・・

平将門の楠らしいです・・
風雨にさらされて、倒れそうになっていても、
古い木の間から新芽がでています。
すごい、生命力です・・

木の精霊が宿っているのかもしれませんね。
ここに来るとパワーを感じます~

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。
コメントなど、頂ければうれしいです。
