元祖toto’s blog

ペット・猫 みみ太(18歳没)Pちゃん(♀17歳 202412)& 吉田拓郎ファン・燕の日記 カテゴリーで選んでね!

つばめの雛育て(飛来41日・孵化12日目)爪先

2008年06月26日 17時13分10秒 | 2008 燕・雛育ての記録
2008/06/26 PM04:40

孵化から12日目。
今朝の雛の様子です。

中央、右側の雛を良く見ると
鋭利な爪でしっかりと巣のフチに乗っています。
そんなに身を乗り出していると落っこちちゃう・・
と、心配してしまいます。
一応、目前に横幅10数センチの柱はありますが、
やっぱり危険ですよぉ・・・

中央、左側の雛を良く見ると
顎から喉にかけて、茶色い羽が生えています。
他の雛も茶色くなっていました。
もうすぐ(見た目は)成鳥だねぇ・・・

半日だけでもこの成長。
本当に成長が早いのですね。
観察を続けます。

つばめの雛育て(飛来41日・孵化12日目)刹那

2008年06月26日 12時12分52秒 | 2008 燕・雛育ての記録
ブログの写真 2008/06/26 AM10:15
リンクの写真 2008/06/26 AM08:17


やっと給餌の刹那を撮影する事が出来ました。(ブログの写真)
いつもは「リンク先のような写真」ばかりでした。(リンクの写真)

今回の親燕は羽ばたきながら給餌しています。
実は、この親燕に一旦気付かれ、引き下がったあと
10秒ほど開けて再度チャレンジ、シャッターを切りました。
ですから、危険を察知していた為、停まらず給餌したのではと思います。

4羽以上いる親鳥にも、カメラを気にせずゆったりしている燕、
凄く早い反応を示し威嚇をしに最接近する燕など、さまざまです。
その、さまざまな個性のある親燕ですが、
ブログの写真で捕らえたのは、最も勝気な一羽でした。

もうすぐ巣立ちです。頑張って育て上げて下さいね。
観察を続けます。

みみ太とPちゃん やっぱり安心

2008年06月26日 11時49分43秒 | みみ太&Pちゃん

最近のふたりは一緒に寝ている事が多くなりました。
この日もPちゃんは頭をみみ太にくっつけてお昼寝。
だってPちゃんは寂しがりやさんだから。

でもね、いつもの事だけど・・・
みみ太が擦り寄って一緒になるのではなくて、
Pちゃんが擦り寄っているのですよね。

だからこの日もみみ太は端っこ。
詰め将棋で言えば詰まった駒なんですもん・・・

つばめの雛育て(飛来41日・孵化12日目)双翼

2008年06月26日 09時33分04秒 | 2008 燕・雛育ての記録
2008/06/26 AM08:20

孵化から12日目。
今朝の雛の様子です。
昨夕と変化はありません。
真ん中の雛が真正面から撮影できました。
双翼にも羽が生えてきています。
面構えも大人びています。

さらに今朝は早くから騒ぐ声が聞こえてきました。
かなり早朝から給餌が始まっていたように思います。
成長が早い分、食欲が凄いんでしょうね。
糞害の量も・・・ えらいこっちゃわぁ・・・ 【苦笑】
観察を続けます。