先週の土曜日(4/18)に
王子の飛鳥山公園に行ってきました。
飛鳥山は桜の名所として有名ですね。
八代将軍徳川吉宗が、享保の改革の一環として
江戸の庶民の行楽の地とするため
桜を植えたのが始まりとか。
ソメイヨシノはもう終わっていましたが
八重桜が(散り始めていましたが)綺麗でした。
お天気も良く、お散歩日和でしたので
公園内をぶらぶら…
ところで、飛鳥山公園には3つの博物館がありま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ブックマーク
- BOOTH
- 同人誌の頒布を行っています。
- コミケwebカタログ
- コミケカタログweb版
- pixiv
- 宜しかったら見て下さい
- つれづれ花日記
- Avis~アビス~さんのブログ
最新記事
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 杉山陽子/COMITIA124頒布情報
- いがらし/あけましておめでとうございます
- 竹河せりか/年明け散歩
- Avis~アビス~/年明け散歩
- 竹河せりか/浅草散策
- Avis~アビス~/浅草散策
- 竹河せりか/帰省日記①
- 高杉ナツメ/帰省日記①
- 竹河せりか/あんこう鍋を食べに
- Avis~アビス~/あんこう鍋を食べに