…最近のマイブームがコレです。
台湾へ行ってからと云うもの
〝ご当地スーパー〟や〝コンビニ〟にハマリ、
原稿をほっぽり出して
関連の情報をあさる毎日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
当然、海外の方が種類が豊富なのですが
国内のスーパーも
いろいろ地域色があって面白いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
その土地ならではの品が
リーズナブルなのも良いかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
6月に信州へ行った際も
地元スーパーへ連れて行ってもらって
ご当地土産を買い込みました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(久星のかりとう、また食べたい…)。
皆様の地元スーパーで
「コレはオススメ!」というモノがありましたら
教えてくださいませ。
台湾へ行ってからと云うもの
〝ご当地スーパー〟や〝コンビニ〟にハマリ、
原稿をほっぽり出して
関連の情報をあさる毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
当然、海外の方が種類が豊富なのですが
国内のスーパーも
いろいろ地域色があって面白いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
その土地ならではの品が
リーズナブルなのも良いかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
6月に信州へ行った際も
地元スーパーへ連れて行ってもらって
ご当地土産を買い込みました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
(久星のかりとう、また食べたい…)。
皆様の地元スーパーで
「コレはオススメ!」というモノがありましたら
教えてくださいませ。
コメントありがとうございますv
(返事遅れてすみません…)
サラダホープ、気になります!
今度、新潟へ行く際には探してみますね。
キットカットらしきものが見なれない名前で売ってたり、誰かに見せたくなる。
ご当地スーパー。。。うーん(^^;)何が珍しいのかわからないごめんw
とりあえず、亀田製菓のサラダホープは新潟県内でしか売ってないらしいです。
なんかね、その昔、美味しくて売れすぎて品切れになった隙に
類似品が全国に出回って、売れなくなっちゃって、
県内でだけ売るようになったんだって。ほんとかよ(笑)