10/23にビックサイトで開催されるCOMITIA118に参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/06/b68338159f5b3c3797d738234717c819_s.jpg)
サークルカットはこちら。敦康親王だったり(^_^;)
COMITIA118 10/23東京ビックサイト東1・2・3ホール
「丸ゆべし愛好会」…T47a
ジャンルは歴史(平安中期)。
COMITIA初売り
「ゆかりのきみ」…A5・30P・300円
定子皇后の息子・敦康親王と彰子中宮の漫画。和綴じ本です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/09/62f7ef37234aec8d55eab16c3deec048_s.jpg)
あと夏コミに出しそびれた
「竹河せりかの日常風景2016」が出せたらいいな~と(^_^;)思っています。
既刊は以下の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
既刊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
①「山の辺の道を歩いてみた」…A5・20P・200円
2015/11/26~11/29に訪れた奈良・山の辺の道の散策日記。
1/31東京COMITIA発行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/29/71ee95d467dd56487301b3cb3bfcda7b_s.jpg)
Pixivに見本を載っけていますので
宜しければご覧下さい→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54905020
②「つれづれ日記inAutumn」A5・16P・100円
2015/9月~10月に体験した事柄を日記漫画で表してみました。
2015/11月のCOMITIA114発行。
③「がんばれ/行成くん」A5・32P・300円
平安時代のサラリーマン・藤原行成の解説本。 四コマ多め。
2014夏コミ発行。
④「なりひらこまち」A5・20P・200円
平安初期の歌人、在原業平と小野小町についての解説本。
ゲストのアンタークティカのりく様をお迎えしています。
2015のコミケットスペシャル6発行。残部少。
⑤「藤氏后妃伝」A5・54P・400円
奈良~平安後期にかけての、藤原氏出身のお后様、21人について
イラスト付きで解説しています。四コマ漫画もあり。
⑥「雪月花」A5・36P・300円
平安時代中期に活躍した女房、清少納言・紫式部・伊勢大輔についての
解説+オムニバス漫画。紫式部と伊勢大輔のギャグ四コマ漫画も収録しています。
⑦「式部さん’s」A5・32P・350円
和泉式部&紫式部にスポットを当てた1冊。
ギャグ・シリアス・四コマ…何でもありな内容です。
⑧「平安時代の基礎知識『衣・食・住』+α」A5・30P・200円
平安時代の風俗一般について、藤原彰子・頼通姉弟が四コマ漫画で解説しています。
⑨「「源氏物語」千年紀で騒いでみました」A5・20P・150円
千年紀だった2008年発行です。「源氏物語」のざっくりとした説明や、縁の地紹介など。
⑩「花逍遙『弐』」A5・20P・150円
古典に登場する植物7種について、四コマ漫画で解説した一冊。
解説係は藤原彰子・頼通姉弟。「壱」は完売しました。
⑪「撫子の花(藤原彰子本 第参集)」A5・44P・400円
壱集・弐集は完売済み。平安時代のお后様・藤原彰子について語った解説本です。
↑今回の新刊にちょこっと絡みますのでご覧になっていただけると嬉しいです。
10.22追記
お品書きできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/40/d34251ce9a438a9c4de139c3d01dba48_s.jpg)
COMITIA118…http://www.comitia.co.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/06/b68338159f5b3c3797d738234717c819_s.jpg)
サークルカットはこちら。敦康親王だったり(^_^;)
COMITIA118 10/23東京ビックサイト東1・2・3ホール
「丸ゆべし愛好会」…T47a
ジャンルは歴史(平安中期)。
COMITIA初売り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
定子皇后の息子・敦康親王と彰子中宮の漫画。和綴じ本です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/09/62f7ef37234aec8d55eab16c3deec048_s.jpg)
あと夏コミに出しそびれた
「竹河せりかの日常風景2016」が出せたらいいな~と(^_^;)思っています。
既刊は以下の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
①「山の辺の道を歩いてみた」…A5・20P・200円
2015/11/26~11/29に訪れた奈良・山の辺の道の散策日記。
1/31東京COMITIA発行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/29/71ee95d467dd56487301b3cb3bfcda7b_s.jpg)
Pixivに見本を載っけていますので
宜しければご覧下さい→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54905020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
2015/9月~10月に体験した事柄を日記漫画で表してみました。
2015/11月のCOMITIA114発行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
平安時代のサラリーマン・藤原行成の解説本。 四コマ多め。
2014夏コミ発行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
平安初期の歌人、在原業平と小野小町についての解説本。
ゲストのアンタークティカのりく様をお迎えしています。
2015のコミケットスペシャル6発行。残部少。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
奈良~平安後期にかけての、藤原氏出身のお后様、21人について
イラスト付きで解説しています。四コマ漫画もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
平安時代中期に活躍した女房、清少納言・紫式部・伊勢大輔についての
解説+オムニバス漫画。紫式部と伊勢大輔のギャグ四コマ漫画も収録しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
和泉式部&紫式部にスポットを当てた1冊。
ギャグ・シリアス・四コマ…何でもありな内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
平安時代の風俗一般について、藤原彰子・頼通姉弟が四コマ漫画で解説しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
千年紀だった2008年発行です。「源氏物語」のざっくりとした説明や、縁の地紹介など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
古典に登場する植物7種について、四コマ漫画で解説した一冊。
解説係は藤原彰子・頼通姉弟。「壱」は完売しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
壱集・弐集は完売済み。平安時代のお后様・藤原彰子について語った解説本です。
↑今回の新刊にちょこっと絡みますのでご覧になっていただけると嬉しいです。
10.22追記
お品書きできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/40/d34251ce9a438a9c4de139c3d01dba48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます