・・・いやあ・・
久々に活気あふれるコミティアでした。
東1・2ホールぶち抜きでの開催で
「閑散としていたらどうしよう・・・」と思っていたのが
杞憂に終わって良かったです。
私は「歴史サークル合同企画」での参加でしたが
その他の企画も盛りだくさん!で
今日は一般で参加したいくらいでした。
(「メガネ部」とか「メイド部」、「豆本企画」とか色々あったしね)。
歴史の合同企画も
パネル展示やおみくじ、スタンプラリーなど趣向を凝らした企画が
あって楽しかったです♪(主催者さまは大変そうでしたが・・・)
新刊も、コミティアでは良く売れた方でした。
・・・この調子で、夏コミも受かってくれると良いのですが。
イベント後は、冬コミ同様、歴史サークル「フロンティア」様主催の
打ち上げへ・・・。
密度の濃い一日でした。
写真は、歴史サークル合同企画による
おみくじ(いろんな歴史サークル様が描いていて楽しいv)と
スタンプラリーの景品の闇飴
(これまた、歴史風味にあふれています)。
久々に活気あふれるコミティアでした。
東1・2ホールぶち抜きでの開催で
「閑散としていたらどうしよう・・・」と思っていたのが
杞憂に終わって良かったです。
私は「歴史サークル合同企画」での参加でしたが
その他の企画も盛りだくさん!で
今日は一般で参加したいくらいでした。
(「メガネ部」とか「メイド部」、「豆本企画」とか色々あったしね)。
歴史の合同企画も
パネル展示やおみくじ、スタンプラリーなど趣向を凝らした企画が
あって楽しかったです♪(主催者さまは大変そうでしたが・・・)
新刊も、コミティアでは良く売れた方でした。
・・・この調子で、夏コミも受かってくれると良いのですが。
イベント後は、冬コミ同様、歴史サークル「フロンティア」様主催の
打ち上げへ・・・。
密度の濃い一日でした。
写真は、歴史サークル合同企画による
おみくじ(いろんな歴史サークル様が描いていて楽しいv)と
スタンプラリーの景品の闇飴
(これまた、歴史風味にあふれています)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます