今回は1泊2日と短めでしたが長岡グルメを堪能してきました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/e7/c9e2dbd5d4f614daa53feda0e0175c69_s.jpg)
博物館へ行った後、長岡駅の居酒屋で晩酌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
まずは新潟グルメ栃尾揚げを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8a/2102548119a852799f92e16b0ec46f27_s.jpg)
焼き鳥…しっとりしていて美味しかった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a9/817dbab98b0e59ed9ce705075407a101_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/79/c8bd891c95acf6cd48451bede89f62c0_s.jpg)
〆に餃子と長岡グルメの生姜醤油ラーメン
ちょっと辛めですが、あっさりしていて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/07/7bfdb6d3622f558c8cb1e9cebb6f7054_s.jpg)
(因みにこちらのお店で頂きました(^_^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9a/8448cda9ffd9ed866731e80fa7601dc8_s.jpg)
翌日は越後丘陵公園内のレストランで洋風タレカツ丼。
カツにかかっているのはデミグラスソース。
…こちらも長岡B級グルメだそうです。
かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/76/0fdb5fed88636e5f809b3c7eebb6ebb5_s.jpg)
と云いつつ、新幹線に乗る前に駅の小嶋屋でへぎそばも頂きました(^_^;)
さてツイッターで長岡は“火焔土器押し”と呟きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d2/80fbec73e5059136dee9b5f27fa14bf9_s.jpg)
まず、新幹線を降りたところで出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/4b/76aff025acb57e6f028242994c9962e6_s.jpg)
長岡駅のバスターミナルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3d/8a825cafc91c4f4a06c76910d24c7379_s.jpg)
新潟歴史博物館の入口にも…
(中にもありますが(^_^;))
この他にも見かけたような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
隠れミッ●ーみたいに隠れ火焔土器もあるのかも…(^_^;)
長岡系ラーメン(ウィキペディア)…https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
小嶋屋総本店…http://www.kojimaya.co.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/e7/c9e2dbd5d4f614daa53feda0e0175c69_s.jpg)
博物館へ行った後、長岡駅の居酒屋で晩酌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
まずは新潟グルメ栃尾揚げを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8a/2102548119a852799f92e16b0ec46f27_s.jpg)
焼き鳥…しっとりしていて美味しかった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a9/817dbab98b0e59ed9ce705075407a101_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/79/c8bd891c95acf6cd48451bede89f62c0_s.jpg)
〆に餃子と長岡グルメの生姜醤油ラーメン
ちょっと辛めですが、あっさりしていて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/07/7bfdb6d3622f558c8cb1e9cebb6f7054_s.jpg)
(因みにこちらのお店で頂きました(^_^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9a/8448cda9ffd9ed866731e80fa7601dc8_s.jpg)
翌日は越後丘陵公園内のレストランで洋風タレカツ丼。
カツにかかっているのはデミグラスソース。
…こちらも長岡B級グルメだそうです。
かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/76/0fdb5fed88636e5f809b3c7eebb6ebb5_s.jpg)
と云いつつ、新幹線に乗る前に駅の小嶋屋でへぎそばも頂きました(^_^;)
さてツイッターで長岡は“火焔土器押し”と呟きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d2/80fbec73e5059136dee9b5f27fa14bf9_s.jpg)
まず、新幹線を降りたところで出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/4b/76aff025acb57e6f028242994c9962e6_s.jpg)
長岡駅のバスターミナルにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3d/8a825cafc91c4f4a06c76910d24c7379_s.jpg)
新潟歴史博物館の入口にも…
(中にもありますが(^_^;))
この他にも見かけたような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
隠れミッ●ーみたいに隠れ火焔土器もあるのかも…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます