春休みに神奈川から一人でやって来た高一の孫娘から朝食に小松菜のスムージーを作って欲しいと
せがまれた。どうも腸の調子がよくないらしく、友達から小松菜のスムージーを勧められてた様です。
さっそく20年は使ってないオールドスタイルのミキサーを取り出して、小松菜、バナナ、ヨーグルト
蜂蜜、牛乳でミックスジュースを作ってみた。
これが何と思った以上に美味しく出来て、孫も大喜び。(因みに腸もすっきりしたと二重の喜び。)
それからは毎朝ジュース作りが日課になり、3カ月が経っています。
同じ作るなら簡単で美味しく健康に良いものをと思っていた時、随分前になんかの雑誌でフランスの
ルイ王朝の時代、ルイ14世も癌予防に効果があるとして人参、りんごのジュースを毎日欠かさず飲んでいたらしく、
今もフランスでは多くの人がそれを愛飲していると紹介されていた記事を思い出した。
今ではそれを真似たジュース(スムージーが正しい?)が我が家の定番になっています。
今日の材料です。もちろん人参、リンゴは皮つきです。
(いつもの小松菜に代わって今日はピーマンです。他にほうれん草も使います)

それに牛乳をたっぷり入れて、蜂蜜を加えます。

出来たらこれをコップ2杯。飲んでからのピースと朝の散歩は快適です。

とっておきの話もあります。
家内も喜んで飲んでいますが、以来腸の調子も絶好調とか。おまけに行きつけの女性専用ジムのコンテストで、
体脂肪、筋肉量等改善率が総合1位になったと大はしゃぎ。(改善前はどうだったの?)
ジュース作りが思わぬポイント・アップになりました。
せがまれた。どうも腸の調子がよくないらしく、友達から小松菜のスムージーを勧められてた様です。
さっそく20年は使ってないオールドスタイルのミキサーを取り出して、小松菜、バナナ、ヨーグルト
蜂蜜、牛乳でミックスジュースを作ってみた。
これが何と思った以上に美味しく出来て、孫も大喜び。(因みに腸もすっきりしたと二重の喜び。)
それからは毎朝ジュース作りが日課になり、3カ月が経っています。
同じ作るなら簡単で美味しく健康に良いものをと思っていた時、随分前になんかの雑誌でフランスの
ルイ王朝の時代、ルイ14世も癌予防に効果があるとして人参、りんごのジュースを毎日欠かさず飲んでいたらしく、
今もフランスでは多くの人がそれを愛飲していると紹介されていた記事を思い出した。
今ではそれを真似たジュース(スムージーが正しい?)が我が家の定番になっています。
今日の材料です。もちろん人参、リンゴは皮つきです。
(いつもの小松菜に代わって今日はピーマンです。他にほうれん草も使います)

それに牛乳をたっぷり入れて、蜂蜜を加えます。

出来たらこれをコップ2杯。飲んでからのピースと朝の散歩は快適です。

とっておきの話もあります。
家内も喜んで飲んでいますが、以来腸の調子も絶好調とか。おまけに行きつけの女性専用ジムのコンテストで、
体脂肪、筋肉量等改善率が総合1位になったと大はしゃぎ。(改善前はどうだったの?)
ジュース作りが思わぬポイント・アップになりました。