ピースとのんびりスローライフ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1年ぶりにピースに会った小6の孫が撮影したピース。

2016-05-07 00:03:21 | フォト
ピースと会うのを一番の楽しみにやって来た孫達。
ピースもそれが解ってか夜はいつも孫達に寄り添って寝ます。


1年の内に完全に視力を失い、歩行も困難になってしまったピース。
それでも孫達といっしょに遊ぼうと健気に振る舞うピースに、これまで以上に愛おしく
接しているようです。そんな孫が撮影したピースのスナップです。
  

別の角度からも撮っていました。
  

目が見えなくとも、凛とした佇まいを撮ったようです。
次のものは、リラックスしたピースに安心し、癒されたようです。
   



孫とたこ焼きを作りました。

2016-05-03 23:52:54 | フォト
関東からやってきた孫達のリクエストでいつもの我が家のたこ焼きをいっしょに作りました。

用意した材料:オタフクのたこ焼き粉に玉子をまぜたたね。
       具材はタコ、こんにゃく、
       味付けにオタフクの天かす、紅しょうが、ねぎ


まずは天かすをしいてたねを注ぎます。
 

孫にたこ、こんにゃくを入れてもらいます。いっしょに紅しょうが、ねぎもばらまきます。
  

2-3分したらひっくり返し。いまだに苦労しますが無心で一番楽しい時間。孫も一生懸命挑戦しました。
 

始めてから10分くらいで何とかたこ焼きに。


オタフクのお好みソースをつけて 青のり、かつおを振りかけて出来上がり。
 

おかわり連発で沢山食べてくれました。
昆布茶で食べるのが私の気に入りです。









3月にオープンしたばかりの神戸動物王国、大賑わいでした。

2016-05-02 16:53:58 | フォト
今年3月19日、神戸ポートアイランドにオープンした神戸動物王国。
花や鳥、そして優しい動物にも触れ合えるとあって興味津津で出かけました。


GWとは言え、中は子ども連れ中心に老若男女であふれていました。
インドアに入れば天井からびっしりの南国の花が歓迎してくれます。
 

早速こんな小鳥?や、動物と触れ合えましたよ。
     

触ることは出来ませんが小さなフェンスの目の前にはこんな可愛いレッサーパンダや’かわうそ’が。
  

そして何かわかりますか?なまけものが居眠り中です。(他にもアザラシやオットセイ等など)


インドアの別のエリアは色とりどりの蓮池とお花に囲まれた楽園です。
そこでバードショーをやっていました。先程のオームとふくろうです。(たくさん出演しましたが、
スピードについて行けず写真に収められません)
 

アウトドアではこんなドッグショーが。
主人の指図を待つ牧羊犬、そして仕事を始めます。
 

フリスビーを披露するラブラドール。
早く投げてとせがんだ後、一目散でナイスキャッチ(でした)。
 

そしてこんな優しくて可愛い動物達とも触れ合えました。