2021令和3年3月2日
前回の手書きの背景に城を置きました。
見本は「綾城」
戦国前期の天守です、
五層の天守閣が現れるまでは、こんなんだったそうです、
ちなみに、最初の天守閣を作ったのは松永弾正久秀の「信貴山城」で、
後に皆さん真似られたみたいです。
土塁の狭間障壁の見本は、光秀の最後の戦いであった長岡京の
「勝竜寺城」です。
城好きな私ですが、物置倉庫が現実だった「天守」には、あまり興味が無く、「矢狭間」「鉄砲狭間」の障壁さえ復元してもらえたら、有難い…
(それなら、安くできるのに・・・)
展示では300×80㎝以上に…「鎧武者」「忍者」「鬼軍団」が備えます。
さて明日は「お雛様」
写真はジオラマ仕様の「おじゃる殿」の雛?・・・(子供たちの不用品)
去年は「菱餅」も置いたのですが
今年は「桃の木」だけで季節感?・・・羊毛フェルトの花です。
最新の画像もっと見る
最近の「歴史もの」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 童話(89)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事