![初めてETC利用で奈良市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/6d/71db66040c2e537d0581aabadea79fe3.jpg)
初めてETC利用で奈良市
「dsc_005.JPG」をダウンロード 猿沢池で18点ライブ(6時~14時まで)観光客にかなりの人気...
![昭和が残る中崎町 浮田町の案内(作品作りの勉強)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/5c/deae92ef98e6bf5da192db92c4c9b8d4.jpg)
昭和が残る中崎町 浮田町の案内(作品作りの勉強)
初めて行った 浮田町の和み屋さんを紹介します、落ち着ける空間を、さりげなく演出、居心...
![梅田の界隈に初進出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/0c/0efc6bbccb6ab5326ae6eeed7c136e5c.jpg)
梅田の界隈に初進出
扇町公園ライブ この他 毎日tv 中崎町 浮田町を歩(台車)ライブ、天五中崎商店...
![大阪城に行きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/99/2317c1deaf6e47072c329623cffe6c49.jpg)
大阪城に行きました
外人さんの観覧が多かった、侘び 寂び ホッコリ などを狙いにしたつもりの作品、 どれ...
![自己紹介 芸術よりも芸(笑い)を目指す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/28/4733458ce9c239e3eb963ff309ce99e4.jpg)
自己紹介 芸術よりも芸(笑い)を目指す
廃材で人の仕草を彫り、昭和の町並みで遊ばせています。御堂筋カッポ、大和郡山城、大阪城...
![情景作家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/ae/d638107103be3efb1c74bbc36c0b2b0f.jpg)
情景作家
120体の木彫り人形と昭和の町並みにコラボしました。 下の場所は、富田林錦織神社の朝日が差...
最近の記事
カテゴリー
- 童話(93)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)
バックナンバー
人気記事