先日、家庭科の山川先生の送別会をやったよ♪

教職員の参加人数は、以前に八洲学園大学国際高校を退職された方もいたので、20~30人かな?
送別会だったけど、雰囲気は『沖縄』ってなカンジ!
会場となった「Little」には、『三線(さんしん)』が置いてあるので、三井先生(英語科)、島袋先生(理科)、島袋友美先生(情報科:画像)、宮城先生(保健体育科)がいろいろ弾いていた♪そして、アルコールも入っていたので、歌っていた♪
沖縄の飲みの場は楽しいねぇ~★ただ・・・山川先生が退職されるのは、悲しいなぁ~。。。
↓★ブログランキングに参加しました。
「沖縄の地」で飲んでみたい人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
現在【携帯から投稿だから不明】




送別会だったけど、雰囲気は『沖縄』ってなカンジ!

会場となった「Little」には、『三線(さんしん)』が置いてあるので、三井先生(英語科)、島袋先生(理科)、島袋友美先生(情報科:画像)、宮城先生(保健体育科)がいろいろ弾いていた♪そして、アルコールも入っていたので、歌っていた♪
沖縄の飲みの場は楽しいねぇ~★ただ・・・山川先生が退職されるのは、悲しいなぁ~。。。

↓★ブログランキングに参加しました。





