佐賀県鳥栖市にあったホテルをAM8:30に出発!目的地は「大分県の由布院(湯布院)」ダァーッ★
大分県と言えば、9月12日から第63回国民体育大会『チャレンジ!おおいた国体』が開催中! そう、元八洲学園大学国際高等学校の体育教員の神川大樹先生(1枚目画像の右)が「フェンシング」の沖縄県代表で参加してるんだなぁ♪ってことで、会場にレッツ・GO!
会場の「日田市総合体育館」に到着したら、すぐに神川先生を発見。とりあえず、近くのコンビニで買った「お皿洗い用と服洗い用の洗剤」を差し入れとして贈呈★本人は受け取り拒否をしたけど。。。(笑
試合は、1回戦を突破してた♪その後はどうなったかは不明!会場には北京オリンピックで銀メダルをとった人もいたらしいけど、わからなかった。。。あはははは!ではでは、神川先生、頑張ってくださいねぇ★
※3枚目画像(左から、横田裕美先生・島袋友美先生・金居央先生・神川大樹先生)
↓★ブログランキングに参加しました。大分県で、国体が開催中って知らなかった人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)
大分県と言えば、9月12日から第63回国民体育大会『チャレンジ!おおいた国体』が開催中! そう、元八洲学園大学国際高等学校の体育教員の神川大樹先生(1枚目画像の右)が「フェンシング」の沖縄県代表で参加してるんだなぁ♪ってことで、会場にレッツ・GO!
会場の「日田市総合体育館」に到着したら、すぐに神川先生を発見。とりあえず、近くのコンビニで買った「お皿洗い用と服洗い用の洗剤」を差し入れとして贈呈★本人は受け取り拒否をしたけど。。。(笑
試合は、1回戦を突破してた♪その後はどうなったかは不明!会場には北京オリンピックで銀メダルをとった人もいたらしいけど、わからなかった。。。あはははは!ではでは、神川先生、頑張ってくださいねぇ★
※3枚目画像(左から、横田裕美先生・島袋友美先生・金居央先生・神川大樹先生)
↓★ブログランキングに参加しました。大分県で、国体が開催中って知らなかった人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)