海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

球技大会の結果は→『銅メダル』じゃ!!!

2010年02月25日 20時24分35秒 | ●高校生活イベント特集
2月スクーリングのテーマは「球技大会」だったんだなぁ♪ えっ!?結果発表を聞きたい?う~ん、我らが『青組』は・・・

          

見事、【銅メダル】ダァーッ★ 仲良く、和気あいあいと楽しめたから、青組のメンバー(1枚目画像)忘れないぞ♪お疲れ様!

          

3枚目画像は、「表彰式」の様子で、青組の応援団長が校長先生から賞状を受け取ってる時の写メだよ。次はいよいよ懇親会!

          

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「青組」だった生徒さん、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場

卒業式後は、「立食パーティ」やん♪腹ペコペコ成長期♪

2010年02月25日 07時50分17秒 | ●高校生活イベント特集
長谷川瑠美先生(保健体育科)の企画で、卒業式後は『立食パーティ』がスタート★ 男子生徒さんも女子生徒さんも、腹ペコペコだったみたい♪たくさん食べて、大きく育つべし!

          

沖縄の生徒さん達に人気だったのが、『豚足』ダァーッ★ でも、内地(=本土)の生徒さん達は、あまり食べてなかった気がした。。。あは。。。

          

12月スクーリング「八洲ライブ2007・2008・2009」のメンツもいたから、個人的には嬉しかったのぅ★

          

立食パーティが終わったあとは、そう、修了式・懇親会♪ダンスに歌に・・・次は、動画で紹介予定!!

          

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「豚足」を食べることが出来る人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 学生広場