2006年3月に卒業した女子卒業生が、約5年ぶりに「息子(長男)」を連れて母校にウェルカム★
八洲学園大学国際高等学校在学中に「結婚」「妊娠」「出産」した女子生徒さんで、NAKAMASAが住んでるアパートの二階に住んでたんだよなぁ。。。懐かしい! あのベイビーが、ここまで大きく成長してるとは・・・5年の月日って凄いなぁ★(緑色の服)
卒業生と言えば、2月スクーリング中にも女子卒業生(2008年3月、2009年3月卒業)が二人来校ダァーッ! みんな元気そうだったから、良かった★
※1枚目画像→女子卒業生、具志堅慎一さん(校務)、女子卒業生の姪っ子、息子
※3枚目画像→女子卒業生2名、早川知里先生(英語科)
★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
↓★ブログランキングに参加しました。「八洲人」で親になってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
八洲学園大学国際高等学校在学中に「結婚」「妊娠」「出産」した女子生徒さんで、NAKAMASAが住んでるアパートの二階に住んでたんだよなぁ。。。懐かしい! あのベイビーが、ここまで大きく成長してるとは・・・5年の月日って凄いなぁ★(緑色の服)
卒業生と言えば、2月スクーリング中にも女子卒業生(2008年3月、2009年3月卒業)が二人来校ダァーッ! みんな元気そうだったから、良かった★
※1枚目画像→女子卒業生、具志堅慎一さん(校務)、女子卒業生の姪っ子、息子
※3枚目画像→女子卒業生2名、早川知里先生(英語科)
★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
↓★ブログランキングに参加しました。「八洲人」で親になってる人、応援にポチッと3箇所を押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)