「
2010FIFAワールドカップ(南アフリカ大会)
」の日本戦・・・見る気満々だったのに、いつの間にか寝てしまってた。。。
せっかく『八洲人サポーター』を結成したのに。。。
(笑
そうそう、今回のスクーリングでは【
三線(さんしん)教室
】を開催したよ★
指導役は、島袋友美先生(情報科)。短時間で、みんな上達しまくった♪

動画は、職員室でのヒトトキ♪
友美先生の三線演奏に、男子生徒さん(石垣島)が指笛でフォロー★
※「三線(さんしん)」とは・・・沖縄県を代表する楽器。琉球古典音楽や沖縄民謡から奄美民謡に至るまでの琉球王朝文化圏において欠かすことができない楽器のひとつ。

★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
三線を演奏した事がある人、応援にポチッと3箇所を押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)






そうそう、今回のスクーリングでは【






動画は、職員室でのヒトトキ♪


※「三線(さんしん)」とは・・・沖縄県を代表する楽器。琉球古典音楽や沖縄民謡から奄美民謡に至るまでの琉球王朝文化圏において欠かすことができない楽器のひとつ。


★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






