神奈川県大磯町で自分自身のスクーリング終了後、急いで劇場『
阿佐ヶ谷アートスペースプロット(東京都)
』へGO★

八洲学園大学国際高等学校を卒業(2009年3月)し、舞台役者の男子生徒さんの舞台を見て来たんだなぁ♪





【
CUPプロデュース 寸劇×朗読劇 レイン
】は、テーマが「雨」。
はい、卒業生の演技が一番輝いてましたぁ♪NAKAMASAは八洲人親バカです!!
(笑
2012年3月に、この卒業生(劇団切磋琢磨所属)が脚本を書く舞台が開催されるらしい!関東地方の卒業生たち、一緒に見に行くかい?
※TOP画中央が卒業生。両サイドの一人は舞台役者の方。もう一人は・・・ぷぷぷぷ★
★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。
演劇鑑賞が大好きな人、応援にポチッと押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)




八洲学園大学国際高等学校を卒業(2009年3月)し、舞台役者の男子生徒さんの舞台を見て来たんだなぁ♪






【





2012年3月に、この卒業生(劇団切磋琢磨所属)が脚本を書く舞台が開催されるらしい!関東地方の卒業生たち、一緒に見に行くかい?

※TOP画中央が卒業生。両サイドの一人は舞台役者の方。もう一人は・・・ぷぷぷぷ★

★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】

↓★ブログランキングに参加しました。






