海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

薩摩隼人への「伝統の儀式」は無事に引き継がれた!

2012年02月21日 22時44分11秒 | ●高校生活イベント特集
鹿児島県の男子生徒さん達の間で続いてる『伝統の儀式』が厳かに行われたゾォーッ!

桜満開の儀のメッセージで、卒業確定メンツから後輩メンツへの「熱い応援メッセージ」なんだなぁ★



遺伝子第一段(2010年)」「遺伝子第二段(2011年)」・・・、そして今回のメッセージ相手は・・・



【●魁騰君へ 君の卒業を心よりお祈りしています。田村健悟●】

これから八洲学園大学国際高等学校の勉強を頑張り、夢を叶える為に進学先合格ダァーッ!!

※名前は了解済み。

★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「鹿児島県」で生まれた人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】