海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

『島尻地区教育相談員等連絡会』の皆さんが視察研修♪

2015年08月15日 16時39分01秒 | ●高校生活イベント特集
沖縄の「島尻地区教育相談員等連絡会」の皆さん(40名)が、八洲学園大学国際高等学校に視察研修で来られたゾォーッ★



全体説明をさせて頂いた後、40名を7グループにわけ、各グループに本学教員が施設見学&学習方法など細かく説明。本学の教職員にとっても、いい経験&勉強が出来ました!来校して頂き、ありがとうございました♪

≪●島尻地区教育相談員等連絡会の構成関係機関のご紹介●≫
小中アシスト相談員 家庭児童支援員 家庭相談員 登校支援員 スクールソーシャルワーカー 自立支援教室コーディネーター 島尻教育事務所担当指導主事 自立支援教室指導員 市町教育相談員 家庭児童相談員 就学支援員 適応指導教室担当者 心の教室相談員 こころの教室相談員 スクールサポーター その他教育相談関係者等



学校法人八洲学園 八洲学園大学国際高等学校は、短期集中スクーリング制の通信制課程普通科の高等学校として、日本で最初に認可された高等学校です。「様々な団体の皆様からの視察研修」を受け入れておりますので、ご希望があればご連絡下さい★

★全国から入学可能♪9月生は8月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。研修が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

「お帰りなさい会」を地味に開催!?

2015年08月15日 16時14分53秒 | ●おいしいFood&Drink
八洲学園大学国際高等学校を卒業後、今年の6月頃に内地(=本土)に季節労働に行った八洲人が、たった二ヶ月で帰ってきたので、地味に「お帰りなさい会」を開催★



場所は、高校地元の沖縄県本部町にある「和牛専門焼肉処 牛よし」って焼肉屋さん♪カウンター席で食ったんやけど、隣席に事務課の松本美代子さんと旦那さんがいたから、狭い町だなって実感!!美味しかったのぅ★

★全国から入学可能♪9月生は8月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。焼肉が好きな人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】