海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

「テニス」でリフレッシュだ!英語力もアップさせるぞ♪

2006年05月02日 18時15分10秒 | ●沖縄での日常♪
4月から、『硬式テニス』をはじめた♪NAKAMASAは、この八洲学園大学国際高等学校で働く前は、福岡県内の中学校で社会科の教員をしてたけど、この時に、ソフトテニス部の顧問をしていたから、少しだけ経験者!?

でも、実際、やってみたら難しい!バックが特に・・・。う~ん、もっともっと練習して、いつの日か、大会に出場して【1勝】するぞ!

そうそう、このサークルのコーチは⇒⇒⇒<喜屋武先生
読めるかな?ちなみに、NAKAMASAの家の大家さんの名前も喜屋武さん・・・読み方(きゃん)・・・ね!難しいやろ!?

あと、フィリピン人の方もいて、英語でよく話しかけられる!英語が苦手な自分も頑張ってジェスチャーで応戦中。来日して11年目らしく、日本語がGOOD!人柄もGOOD!沖縄に来て、3人目の外国人の友人ゲット♪

みんなは外国人の知り合いいる?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (リョウマ)
2006-05-03 19:39:57
NAKAMASA先生、ソ\フトテニスしてたんですね(o^o^o) 中学のとき、部活入ってましたよ(^3^)/ だから『リョウマ』って名前も本名じゃなくてテニスのマンガの主人公の名前なんですよ(>_<)
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-05-03 21:48:51
>リョウマ君

『テニスの王子様』だよね♪あははは、読んでるよ(^o^)丿う~ん、マンガのようには現実は上手くいかないね(T_T)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。