海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

『琉球民謡』と遭遇!渋いでしょ♪【動画】

2006年05月03日 21時23分43秒 | ●沖縄での日常♪
琉球ジャスコ名護店に行ったら、『琉球民謡』のミニミニコンサートに遭遇したよ♪三線をもって♪沖縄の方言でずっと司会者が話しているから、まったく意味が分からなかった・・・英語よりすっごく難しかった!

観客からは「笑い」がでてたから、楽しいトークだったに違いない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (あつし)
2006-05-04 10:34:24
沖縄にもジャスコあるんだ(知らなかった)

沖縄の方言はやっぱり難しいんですかぁ。

(○○サー!しか聞いたことない)

三線使ってロックっぽいことできんかなぁ・・・。

返信する
GWあと二日・・・(T_T) (NAKAMASA@八洲学園)
2006-05-05 19:41:27
>あつし

前にNAKAMASAが住んでいた福岡県・長崎県にもジャスコはあったから、日本各地にあるのでは!?



沖縄の方言は難しいというより・・・分からない(・へ・) となりに住んでいるおばぁも時々、何を言っているかわからない。でも、優しそうな表情から意味は想像できるけどね\(^o^)/



三線のエレキってのがあるよ♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。