海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

マンゴーをイタダキま~す♪楽しかったなぁ。(今帰仁旅完)

2006年07月17日 23時59分52秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
今帰仁で泊まったホテルは、ユニットバスででかいゴキブリが死んでるし、ホテル内のレストランは時期的に閉まってるらしいし、ドライヤーないし・・・う~ん、7000円でも高いと思った。

ちなみに部屋はツインだった。一台しかベッドを使わなかったらもったいないかなぁと思い、二台使いました・・・。貧乏性!?

AM11時にチェックアウトをし、いざ、マイハウスへ♪

マイチャリは充電が切れてるからかなりペダルが重かったけど、まず世界遺産の『今帰仁城跡』へ行った!中国の「万里の長城」のような作りで、山の上にあり難攻不落と言われた山城。はぁ~城跡から見える海は最高♪

次に今帰仁城跡近くに住まれている原田先生(国語・美術科)のご自宅へレッツGO~!沖縄の琉球瓦のすばらしい家で「マンゴー」「アイスコーヒー」をいただいたよ♪シーサーの作り方などのお話をし、ホテル出発から四時間後に無事に帰宅。

あ~充実した二日間だった!沖縄の自然の匂いを味わえたなぁ★さてさて明日からまた人生頑張るぞぉ~!

↓★ブログランキングに参加しました。マンゴーが大好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 現在【43位


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガビーン!! (motobu-37)
2006-07-18 11:59:04
ごきぶりなんてありえないですね~;

私なら部屋代えてもらうかも。

お子が怖がるし…;

沖縄のゴキブリ大きくて怖いですよねー
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-07-18 17:58:55
>motobu-37さん

なぜかこのときは、今帰仁の大自然を見慣れたせいか、ゴキブリを見た瞬間、ため息がでておわりました。ゴキブリはそのままにしてきました・・・(-_-;)



でも、沖縄のゴキブリは、本当に大きいですね 北海道にはゴキブリがいないらしい・・・。
返信する
Unknown (よっし~)
2006-07-18 20:30:47
マンゴー大好きですっ!高いですけどねぇ~(ΘoΘ;) ゴキブリは嫌いですけど!
返信する
Unknown (NAKAMASA@八洲学園)
2006-07-19 16:27:41
>よっし~さん

こんにちは♪マンゴー高いですよね(-_-;)でも美味しぃ~!あ、美味しいから高いのか!?学校で育ててもらうのは不可能かなぁ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。