海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

神秘的な模様の「サンゴ染め」はアリだな♪(琉染研修③)

2012年11月30日 23時49分01秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
八洲学園大学国際高等学校の教職員はキャラが濃いだけあって、人間性(個性)が『サンゴ染め』の作品が・・・!

平安山智子先生(2枚目画像)は、風呂敷に「沖縄の方言」を文字で書き込んだから、そのセンスの良さにビックリ★



あ、ヒマワリが大好きな横田裕美先生(3枚目画像:右)は、やっぱりTシャツの絵柄はヒマワリやん♪ さぁて、宿泊ホテルの「ザ・ナハテラス」へレッツGO!



※サンゴ染めは、TBSテレビ「世界ふしぎ発見」でも取り上げられたぐらい人気上昇中★

★全国から入学可能♪12月生は11月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。横田裕美先生の「向日葵クラス」だった人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL)
2012-12-01 21:21:31
お久しぶりです。サンゴ染め、はじめて知りました面白そうですね今度やってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。