海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

コンテスト料理紹介『ナカマサマサしゃぶしゃぶ』&グループ写真!

2008年01月20日 16時56分10秒 | ●高校生活イベント特集
4班『ナカマサマサしゃぶしゃぶ』のコンテストメンバー出身地は、愛媛県・沖縄県(×3名)・広島県・愛知県!このグループは最初、口数が少なく、どうしようかと思ったけど、どんどん仲良くなっていった★ 6人中、4人が今回卒業を確定させることが出来た!お疲れ様♪

料理は、ただの【お好み焼】では面白くないから、「青海苔」の代わりに「きざみノリ」をのせた♪そして、最後のシメで、マヨネーズで文字を沖縄県出身の男子生徒さんが書いてくれた★読めるかなぁ?ヒントは、漢字1文字!

            

わかったかな?この漢字1文字・・・そう、勝利の【】ダァーッ!! まぁ、コンテストでは勝てなかったけど。。。いい思い出になったなぁ♪

↓★ブログランキングに参加しました。「勝」って読めなかった人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

いつも元気いっぱいの横田裕美先生♪試食大好き★

2008年01月19日 00時28分42秒 | ●高校生活イベント特集
保健体育科の横田裕美先生が、器と箸を持って、各グループの料理を試食しながら歩き回ってた! それが、とっても美味しそうに食べるんだなぁ~♪見てて幸せな気持ちになったので、写メってみた★

↓★ブログランキングに参加しました。食事をするときが、幸せな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

コンテスト料理紹介『チーム淳ちゃん』&グループ写真!

2008年01月18日 22時48分50秒 | ●高校生活イベント特集
5班『チーム淳ちゃん』のコンテストメンバー出身地は、福岡県・鹿児島県・沖縄県・東京都・神奈川県・愛知県!どこのグループもそうだけど、初対面で1週間いっしょに過ごして、仲良くなったんだよ♪ ほんと、5班は、個性が強かった!団結力抜群だった!楽しいグループだった! 6人中、3人が卒業確定。おめでとう♪

            

コンテスト料理は、パスタ+スープ+サラダ+ケーキ★10グループ中、準優勝(2位)だった♪ 次の記事は4班ダァーッ!

↓★ブログランキングに参加しました。パスタは、ミートソースが一番と思っている人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

ちょっと変わった『オリジナルお好み焼き』・・・大丈夫!?

2008年01月18日 22時15分57秒 | ●高校生活イベント特集
自分が受け持った4班『ナカマサマサしゃぶしゃぶ班』は、コンテスト用の献立が【お好み焼】に決定となった♪中身は、小麦粉・タマゴ・チーズ・キャベツ・ソーセージ・牛肉・コーン。

            

調理を開始したら、大阪出身の三井先生(英語科)が手助けにやって来たよ!二枚目の画像が、その時の様子だけど、「山芋いれないの?」と言って、去って行った。。。 まぁ、なんくるないさぁ~★

            

三枚目の画像は、焼き始めの様子。。。さてさて、どんなカンジに焼けるかな??

↓★ブログランキングに参加しました。お好み焼には、マヨネーズをかける人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

名護市場で、コンテスト用食材を探しまくるゾォーッ★

2008年01月18日 14時41分56秒 | ●高校生活イベント特集
夕食は、各グループ、自分たちで献立を考え、食材は「名護市場」で調達! お肉屋さんには、豚肉が部位ごと売ってあるから、内地(本土の事)の生徒さんは、かなりビックリしてたなぁ。。。画像は、「豚の顔の皮(チラガー)」だよ★

↓★ブログランキングに参加しました。沖縄に来たら、市場に行ってみたい人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

ランチョンマットって知ってるぅ!?刺繍ってムズイ。。。

2008年01月17日 14時04分32秒 | ●高校生活イベント特集
自分たちで作った料理の下に敷く『ランチョンマット』を各グループ作成! 画像の男子生徒さん(福岡県出身)の所属グループは→→「チーム淳ちゃん」→→ってことで、【】って刺繍♪予想以上に上手かったよ♪

            

グループ別、料理コンテストへ続く。。。

↓★ブログランキングに参加しました。裁縫が苦手な人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

癒し犬「さちこ」と、「ベーキングパウダー」のにらめっこ♪

2008年01月17日 13時35分05秒 | ●高校生活イベント特集
料理で使用した『ベーキングパウダー』の空箱があったので、癒し犬「さちこ」に見せてあげたら、興味津々★★★ 犬と遊ぶって楽しいよね♪

            

↓★ブログランキングに参加しました。犬と遊ぶのが大好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

シンプルだけど、時間がかかった→『ちんぴん』

2008年01月16日 01時12分27秒 | ●高校生活イベント特集
7・8時間目は、『黒糖アイス』『ちんぴん』を各班で作ったよ♪黒糖アイスは、生クリームを使った本格的なアイス★今日一日冷凍庫で冷やさないといけないので、明日、食べる予定。

            

ちんぴんは、クレープのような、ホットケーキのようなお菓子♪モチモチ感がサイコーに美味いよ! 画像は、愛知県・福岡県出身の男子生徒さん。

↓★ブログランキングに参加しました。ちんぴんに興味を持った人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

「スイカ割り大会」が職員室内で!?

2008年01月15日 10時13分48秒 | ●高校生活イベント特集
沖縄県の今帰仁村出身の男子生徒さんが、「今帰仁スイカ」を持ってきてくれた♪ ってゆうか、『スイカ割り大会』をビーチでしたいのぅ。。。早く、夏の季節がやってこないかなぁ★

↓★ブログランキングに参加しました。「スイカ割り」を実際に行った事がある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

悪天候の中、『タンカン狩り』へレッツ・GO!甘い♪

2008年01月15日 04時30分16秒 | ●高校生活イベント特集
小雨が降ってた今日一日。。。そんな中、5・6時間目に伊野波みかん園へ『タンカン狩り』へ行ったよ♪ 「タンカン」とは、ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種のフルーツだから、とっても甘い★自分は大好き♪ まぁ~、見た目はゴツゴツしてるけど、人もそうだけど、見た目じゃないんだなぁ~コレが!

            

画像は、西日本クラス担任の齊藤綾子先生だよ。

↓★ブログランキングに参加しました。みかん・りんご・イチゴ狩りのどれかに行った事がある人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?
blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ