Maika’i

❤ずっと・ずぅ~と元気de❤

女子旅行(中学校メンバー♪) ~ 岡山県湯郷温泉

2013-02-25 06:46:17 | odekake
          2013.02.23(sat)~24(sun) 岡山県・湯郷温泉泊



  2年程前から話していた「温泉旅行」を実現するコトになり計画をたてて いざ出発

  本来7名のグループ全員参加の予定が・・・気が付けば4名というサミシイ人数に
  3名が仕事や体調不良で来れなくなってしまい本当に残念でした

 
  今回みんなで訪れたのは「岡山県・湯郷温泉」
  朝9時45分 新大阪駅からホテルの送迎バスに乗り 気分はもうウキウキわくわく
  途中にトイレ休憩と食事を挟んで 午後1時45分ホテル到着

  チェックインを済ませ お部屋に落ち着いた私達 いきなり喋り始める
  そして ひとしきり話した後 お食事前の腹ごなしに温泉へ

  気恥ずかしさも一瞬で消え失せ 温泉を満喫 露天風呂も最高
  
  夕方6時半からは お食事タイム  待ちに待ったビールで乾杯
  わたしは余りアルコールに強くないので ひたすら食べるコトに専念しました
  みんなで食べる食事は とても美味しかったなぁ~


  そして部屋に戻って各自に持参した酎ハイや梅酒やオツマミで宴会の再開
  写真の苺のロールケーキを持って来てくれたCちゃん 素敵女子
  話は尽きず深夜1時を回って もう一度温泉に行こうというコトになり いざ入浴time
  部屋に戻り またひとしきり話し夜中3時過ぎに就寝


  朝は8時に起床  カーテンを開けると一面の銀世界  感動ですぅ
  昨夜のうちに降り積もった雪で 辺りは真っ白 突然でビックリしました 
  驚きを置き去りに眠い目を擦りながら朝食会場へ  朝から しっかり戴きました
  食事後 1Fにある露天風呂へ  お風呂に浸かりながら降る雪を見て・・・
  風流で贅沢な時間でした 旅の良い思い出が出来ました

  そして正午にチェックアウトしたのですが バスの時間まで間があったので
  館内のカラオケ施設を利用 But...1曲も歌わず
  何をしていたかと言うと「喋る・喋る・喋る」
  本当に物凄く喋ったなぁ 旅行の思い出として記憶に残るのは「よく喋った」かも!?

  しかし幼馴染って不思議です 長く会わずにいても関係性は変わらず気の置けない間柄
  遠慮なくズケズケと話すし 打ち明け話も気にもせず・・・
  本当に不思議な関係だなぁって つくづく思いました そしてとても有り難い存在だと
  
  これからも ずっと みんなが可愛いおばあちゃんになってもヨロシク頼みます


  
  来年の温泉ツアーが今から楽しみです 次は7人揃って行けると良いね


                   

ご飯ネタ ~ 鮭のホイル焼き

2013-02-16 00:20:49 | mainichi-gohan (和)
                                
           今夜のお献立は "鮭のホイル焼き" "玉子焼き" "厚揚げ焼き" "きゅうりの塩麹漬け"



           久し振りに「ホイル焼き」です 甘鮭と沢山の野菜を一緒にホイルで包みトースターへ
           Lサイズのピザが焼けるトースターを去年ゲット出来たので便利になりました
           ホイルに包まれ蒸し焼きになった野菜は甘味があり本当に美味しいです



                              

過去のネイル

2013-02-14 08:03:04 | beauty
        2011年7月からのネイルを今更ですが UPしてみました
             
    
        2011.07月に肩を痛めてピアノが弾けなくなって・・・
        娘chanとネイルに通うコトになりました
     

     2011年7月 姪の結婚式に出席した時以来のジェルネイル
     爪がまだ短いですね マーブル模様にアートでプルメリアの花

     
     2011年8月 夏色オレンジで 
     斜めピーコック柄にゴールドラメとフレンチとの組み合わせ

        
     2011年9月 白に近いベージュで
     アートでカメリアとフレンチとラメラインの組み合わせ

     

     2011年10月 秋色チョコレートカラー
     ピーコック柄とゴールドのラメとストーンの組み合わせ
     初めて爪の形をスクエアにしてみました



     2011年11月 真っ赤なネイル クリスマスを意識!? 
     ゴールドのホロでドット柄に ストーンをいっぱい飾って    


   2011年12月 ピンクの濃淡
   スクエアのダブルフレンチにマーブル柄 シルバーのラメラインとホロで


   2012年1月 藤色で 新春のネイル
   斜めフレンチにゴールドのラメライン ストーンやパールでキラキラ
     


   2012年2月 ピンク・白・ベージュピンクで春ネイル
   逆フレンチに お花のアートとダブルフレンチにシルバーのホロ 
   シャンパン色のラメラインとストーンを置いてみました     


   2012年3月 春のネイルは心が弾みます 黄色・白・ピンクのお色で
   逆フレンチとダブルフレンチの組み合わせ 薔薇の花のアートです


             4月のネイルの写真を紛失 
         

      
        2012年5月 ラメ入りのピンク 
        逆フレンチにマーブル柄 ストーンとラメを縦ラインに   


   2012月6月 季節に似合う ラベンダーピンクで
   グラデーションに お花のシール 薄っすらラメにカラーストーンを飾って

      この先のネイルは月ごとにブログへUPしてあります
      ブログのカテゴリー「beauty」です

    

   2011年7月 夏に向けて初めてのフットネイル
   涼しそうな水色&白のマーブル柄 大き目の石を置きロココ調に
      


   2012年7月 夏に向けてのフットネイル
   濃淡ピンクのアニマル柄と1色塗り かくれハートがポイントに



   2012年8月 夏の第2弾ネイル
   親指は赤のラメ敷き詰め  シャンパンゴールドと赤で交互に1色塗り


   

       左肩の調子は良くなったのですが 次は右肩が辛い
       っという訳で まだ暫らくピアノも弾けず・・・
       なので娘chanとのデートは まだまだ続きます

            

お出掛け ~ 心斎橋・四ツ橋

2013-02-14 06:29:30 | odekake
       この日は本当にバタバタでした 美容皮膚科から始まり・・・
       睫毛エクステ・肘下&膝下のレーザー脱毛・ネイル・女子会と続き

         

       バタバタ忙しい中 通りすがりに入店したお肉のお店 
       店名が思い出せず・・・探してもみたんですが判明せず・・・
       遅めのランチセットを戴きました ステーキにハンバーグ
       昼間から思いの外 ガッツリいってしまいました

   

       ネイルからは Rちゃん&娘ちゃんと合流しました
       夕食は南船場にある創作イタリアン「arcobaleno」へ
       前回 戴いた紫芋のアイスが感動的に美味だったので期待してたんですが・・・
       今回は 普通にバニラアイスで ちょっぴり残念 

       久し振りに大人の深い話になりました 気が付くと終電ぎりぎり
       今夜も良く食べ飲み 良く喋りました 次回は3月12日にね     

           


冬ネイル3 ~ ツイードネイル♪

2013-02-14 05:11:14 | beauty
            ネイルchange に Rちゃん&娘ちゃんとサロンへ行ってきました



            春を意識してベージュベースで明るい色味のツイ-ドネイル
            初めて大き目のリボンパーツを使って貰いました
            可愛くてウレシイ  ネイルを替えるとテンションがあがりますね
            


                    

ご飯ネタ ~ チキンクリームシチュー

2013-02-10 02:36:41 | mainichi-gohan (洋)
                                    
       今夜のお献立は "チキンクリームシチュー" "カニクリームコロッケ" "グリーンサラダ" "バケット"



               寒い日には熱々のシチュー 今日は少しミルク味が強かったかな!?
               鶏もも肉を使ったクリームシチューはコクが出て美味しいですね

               ブロッコリーに最近ハマっています 
               野菜の中でもトップクラスの抗ガン作用があるとのコト
               免疫力を高める働きがあり 活性酸素も解毒してくれる
               血をサラサラにする働きもあり 動脈硬化の予防になるそうです 
            


             
             
                           

             


お出掛け ~ 映画「ストロベリーナイト」

2013-02-07 02:22:52 | odekake
    娘chanと映画を観にいきました 竹内結子さん主演の「ストロベリーナイト」
    菊田さん(西島秀俊さん)の役どころが切なくて
         

   

    阿倍野キューズモールの「bibim」でランチを・・・
    「スンドゥブセット」お替わり自由のおかず3品付き ランチセットドリンクをプラス
    辛いモノ大好きな娘chan 私も最近ずいぶん辛いモノが得意になって来ました
    お昼から結構がっつり食べました  美味しかったね
    




    夜は心斎橋へお出掛け・・・個室でゆったりと食事が出来る「」
    部屋には水槽があってアロワナが泳いでいました 人馴れしてそうなアロワナ
    カメラを向けると近づいてくる・・・様な気がしたのは私達の勘違い

    「チーズカレーフォンデュー」初めて食べました 個人的にはカレー無しの方が好き
    お昼に食べ過ぎたので お腹が一杯で完全にカロリーオーバーです

                  今日も1日楽しかったね


                       

ご飯ネタ ~ 塩麹漬け豚テキ

2013-02-06 01:01:52 | mainichi-gohan (和)
                                

      今夜のお献立は "塩麹漬け豚テキ" "ツナと白菜の煮物" "冷奴" "きざみ揚げと若布の味噌汁"



                塩麹に漬け込んで焼いた豚肉は 柔らかくて味が浸みて美味しい
                豚テキ用のお肉を1人2枚づつ焼いたら 結構ボリュームありました
                ツナ缶と白菜を甘辛く煮たのが大好き 手軽に出来る一品です
                調子に乗って今夜も食べ過ぎてしまいました


                 

                最近の寝る前の愛読本は 宮部みゆきさん著書「ソロモンの偽証」
                3部作の大作です 面白くて ついつい夜更かししてしまいます
          


ご飯ネタ ~ 肉団子の甘酢

2013-02-05 03:03:33 | mainichi-gohan (中)
                                

         今夜のお献立は "肉団子の甘酢" "もやしの玉子炒め" "冷奴の塩麹乗せ" "若布スープ"



              わたし 肉団子は素揚げにして お塩で食べるのが1番好き
              だけど今夜は揚げずに 茹でてから甘酢を絡めて「甘酢餡」で・・・
              ヘルシー志向だわぁ ブロッコリーや人参やパプリカも美味しい



 
                                       

ご飯ネタ ~ ちぢみ

2013-02-02 01:30:11 | mainichi-gohan (中)
                              
     今夜のお献立は "ちぢみ" "カニかまと胡瓜のマヨネーズ和え" "葱玉子焼き" " 野菜の中華スープ"



                 今夜もホットプレートに登場していただきました
                 胡麻油を たっぷり使って香ばしく焼きます  いい匂いです
                 イカ天かすを大量に入れると味が良くなります  おススメします