梅雨の中休み。
時折さぁっと、心地よい風が吹く。
しかし、風が止むと蒸し暑さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/706e642dbde12288e8df5073e1ece263.jpg?1593239000)
我が家のガクアジサイ
【ラジオ深夜便の歌】
寝苦しい夜が続く。
午前3時過ぎ、目覚める。
トイレを済ませ、眠ろうとするも眠れず。
居間のソファに座り、ラジオを聴く。
丁度、NHKで「ラジオ深夜便」を放送中。
昭和38年発売のレコードから選んだ曲が次々と流れる。
この年、私は18歳。
高校3年生だった。
流れる曲の大半を、歌うことが出来る。
1〜2月、いわゆる38豪雪があり、敦賀高校も臨時休校になった。
校舎の屋根雪をおろす作業に駆り出された思い出がある。
〈今朝聴いた歌の一部〉
こんにちは赤ちゃん
見上げてご覧夜の星を
舞妓はん
ホンダラ行進曲
高校3年生
島のブルース
星空に両手を
パパと遊ぼう
私が一番好きだった曲は、
春日八郎「長崎の女(ひと)」
西田佐知子も好きだった。
【今日のウォーキング】
2人揃って、野坂から沓見・原を経由し気比の松原方面へと歩いた。
〈コースマップ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/b33230fb7a9a6bef96f9637ca706897b.jpg?1593239246)
歩行距離、10.1km。
風が止むと、途端に汗が吹き出す。
マスクは着けずに歩いた。
ネムの花が咲き誇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/bf9ee489f726870f1129701d6698a341.jpg?1593239362)
総合運動公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/b6f640d07a015a889d62443bd8b42ad7.jpg?1593239405)
敦賀気比高校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/3334aecc3666eaaa7b791e18b817bde9.jpg?1593239461)
西福寺。時宗の名刹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/c9595e14049b870d44d56c0301d9dc0d.jpg?1593239509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/43738433840bddf12c8c1f6085e2874d.jpg?1593239509)
穴地蔵古墳。櫛川地籍にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/21c3292a2f05dbc30bc6fc3fa41d5513.jpg?1593239580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/6d3f0766f849d45d47bcf5b1213192da.jpg?1593239580)
気比の松原。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/aeae1757355865191dc59ffed4c1d60e.jpg?1593239686)
丁度10km歩いた地点で、歩くのを止める。
松原公園口から、コミュニティバスで帰宅した。