会場到着、集中力を高めます 2016-09-25 12:05:16 | TOEIC 会場についてコンディションととのえてます。 今回はスカイプレッスンをかなりやったのでリスニングに期待(^^) I'll do it!
英語セミナーに参加 2016-07-11 23:02:14 | TOEIC こないだ英会話セミナーに行ってきました。 新形式の問題をといて解説ということで色々得るものがありました。 僕は、パート6が苦手なようです。 練習すればそれほど難しくないみたいなので頑張ります。(*^_^*)
211回 TOEIC感想 (6月26日) 2016-06-26 15:19:03 | TOEIC リニューアル試験受けてきました。 思ったよりはできたけどいつも通り少し塗り絵しちゃいました。 以下個人的感想 パート1 普通 一問怪しい パート2 普通 2、3問怪しい パート3 普通 割とできた。 パート4 やや難? 1題まるまるうしなったかも。先読みペースかなり崩れて後追い気味 パート5 普通 とりわけ難しい語彙はなかった パート6 普通? 意外と時間かかった。 パート7 普通 読む量多い でも超むずいレベルはなし。最後10問のうち穴開きで5問塗り絵 いやー疲れました。 糖分補給しよっと。 まだまだ修行がたりません。 7月から強制的に英語学習するプログラムに参加するので少しは英語力上がることでしょう。(^o^)
次回TOEICまであと3週間 2016-06-05 21:39:42 | TOEIC 迫ってきました。 TOEIC. 例のごとく高速でリスニングきいてます。 演習用に森鉄先生の本も購入しました。 演習が重要なので実践意識して演習します。
今日はTOEIC 2016-05-29 12:31:36 | TOEIC 今日はTOEIC。 受験される方の健闘を祈りながら僕はカフェ勉。 公式問題集きわめます。(^o^) 。 TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編クリエーター情報なし国際ビジネスコミュニケーション協会
明日はTOEIC 2016-05-28 18:14:59 | TOEIC 明日はリニューアル後初TOEIC。 受けられるひと頑張ってください。 僕は来月のために勉強します。 公式リスニングセクション聞きまくります。 リーディングはかなり変わってるので相当練習いりそうです。 リスニング底上げのためウォークマンを買って高速トレーニングすることにしました。 リスニングは満点狙う気合でいきます。
来週はリニューアルしたTOEIC初テスト 2016-05-22 18:13:24 | TOEIC いよいよ来週はTOEIC TOEIC業界でもかなりのビックイベント。 講師の方々も色々分析されてますが受けてみないとどうなる事やらわからないですね。 とりあえず新公式をといた感じだと難しくなってるのは間違いなく。 特に直接的ではない、何をあんに意味しているかというのがむずい。 公式をやりつくして実践演習したい方は以下の2冊がいいようです。 かなり公式を分析をして作られていて買って損なしという感じで コスパもいいです。 おためしあれ。 僕は5月は申し込みそびれたため6月に受験するのでじっくり対策します。 今度こそ900越えをこのせりふ何回いったかわからん。。 TOEIC TEST 模試特急 新形式対策クリエーター情報なし朝日新聞出版 TOEICテスト新形式完全攻略模試クリエーター情報なし学研プラス