Mr.Children Dome&Stadium TOUR 2017 Thanksgiving25

2017-06-11 23:20:52 | ミスチル ライブ
今日のライブ良かったなーと余韻にひたってます。

本当に25年の思い出がいっぱい詰まったライブだったなーと非常に感慨深く一曲一曲聞かせていただきました。

桜井さんの声もよくでてたほうじゃないかと。若干後半はきつそうでしたが。



以下ちょっとネタバレ

















今日の印象に残ったシーン





ジェンさんの歌




何か映像流れてる時からちょっとお笑い的な要素がはいってるなって思ってましたが



やっぱりジェンさんがらみかと





すごい頭でちょっぴりおふざけな歌い方と映像でちょっとしたスパイスとなり楽しめました。

やっぱりジェンさんムードメーカーですね。





1999年夏沖縄

この曲昔から大好きで聞けて良かった。

桜井さんが知名度がないけど自分たちにとって大事な曲っていってたけど、

昔からのファンは多分みんな知ってそうだし、好きな人多いはず。

シフクのときも歌ってたし。

この歌詞は深いですよね。

そしてメロディーがなんとも言えないくらい好き。



Himawari

聞いてほしい曲の一つといって
歌い出したけど

メロディーどこかできいたことあるようなのがまざってる

あと歌詞が聞き取りにくかったかな。

でもサビの盛り上がりは近年にないレベルできいてて気持ち良かった(^^)

ap bank fes 16 ミスチル

2016-07-30 23:51:52 | ミスチル ライブ



ミスチル登場


会場から向かって右ステージから出てきた。

左サイドのひとは残念そうでした。



名もなき詩

よくやる曲ですがしょっぱなからかなりやめりあがりました。

ここで少し間があって桜井さんが、機材トラブル、ちょっとまってね、みたいなこと言って、治らないと判断さしたのかアコギに持ち替えて弾き語りでギターチューニング確かめ始めたくらいに、なおったみたい、ということで元のギターに持ち替え始めると

会場から えー みたいな声がして

桜井さん「弾き語りより盛り上がるいい曲やるから!」みたいなこと言って

次の曲、

Tomorrow never knows

またまたメジャー曲きました。

Oh Oh 手を伸ばそう〜!

は会場も一緒に手を上げて盛り上がりました。


今日は夏にぴったりな曲やるよ。

その前にちょっとしっとりした曲を、みたいなこといわれてました。

しるし

PADDLE

シーソーゲーム


イントロが流れた瞬間歓声が!

独特の手拍子と一緒に歌がはじまる

innocent world

サビはみんなで手を上げて左右に振って盛り上がりも最高潮(^^)



このあとのMCで 桜井さんが後ろの方まで手の動きが見えて、後ろの反応がわかりどの辺までひとがいるか実感した、というような事をいわれてました。カメラが後ろの方を写して、会場から拍手が。


嫌なこととかなんで俺だけとか思うことあると思うんだけど誰かがそのことをみてて、気づいて助けてくれます。

そんな曲やります。

足音 be strong

やっぱりこの曲は生で聴くととてもいいですね。

まさに足音というタイトルがぴったり。

力強い演奏と会場の盛り上がりで一体感がありました。

今日は桜井さんの声の調子もよく安定のライブでした。

短かったけどやっぱりミスチルはいいですね(^^)

AP bank fes 16 はじまりました。

2016-07-30 13:25:46 | ミスチル ライブ
無事会場入りし暑さと格闘しながらライブを楽しんでます。

太鼓の演奏?からはじまり地元の高校生の合唱団の演奏やコンテンポラリーダンスがありメインに突入。

Salyu with Bank band








いきなり to U

サリュー やっぱ 歌うま。まじでうたうまい。

そして櫻井さんのはもりも最高(^^)

暑い中聴く to Uもいい。


というか暑い。

めちゃくちゃあつい。


明日はいよいよミスチルツアー 虹のチケット抽選の結果発表

2016-03-29 23:32:40 | ミスチル ライブ
こんばんは。

もうすぐ春ですね。

さて明日はいよいよツアーの抽選発表

絶対当たらないだろうけど

少しだけ期待してまつかな。

行ける人うらやましい。

しかしいきなり転売対策厳しくしすぎてシステム理解についていけない。

わかりにくいですよね。説明。

僕も間違えましたが。

というかネットのパスワード来たのとってる人どんだけいたんだろう、メール登録してない人で。

僕はギリギリ締切日にみつけましたけど。

新規取り寄せも郵送ですからね。

直前まで申込み忘れてた人アウトですよね。

そんなこんなで色々大変でしたがみなさんあたるといいですね。(^O^)

明日もがんばらナイト(^^)

ミスチル 未完ツアー 大阪 京セラドーム 9月19日 ライブレポpart2

2015-09-21 21:23:53 | ミスチル ライブ
ツアー終了して1日が過ぎましたね。

今回は、公演時間長いし

毎週ライブだったからかなり桜井さんもメンバーも大変だったんじゃないかと思います。

ほんとお疲れ様でしたといいたいですね。

いい曲をたくさんありがとう。

















さてライブレポ続き








。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






あやしげな曲調ではじまるきょく


15.WALTZ
  映像で女性の影がおどるようなのがでていました。

  桜井さんの映し出される映像とその映像の女性がいっしょに
  踊ってる感じのやつ。

  ほんとに最近の映像技術はすごいですねよ。

  桜井さんもかなり結構踊ってました。

  「ワルツにのせ。。。。

   みみをふさいで

   くりかえし

   くりかえし

   あーーーぁ あーーーぁ」

  途中の間奏で色んな映像がでてましたね。

  中間くらいの歌はかなりスローな感じで

  そっからいっきにもりあがり

  転んでーーーーーーーーーぇーーーーーー

  あーーーーーーーぁーーーーー

  あぇーーーーーーーーーエーーーーーーー (おたけびみたいなさけび)

  くりかえしくりかえしああっ ああっ ああっ 


  最後のほうの このてでーーーー。。。のところで
  花道のところで激しくグルーーーと回転してました。
  
  ライブを見ると曲の魅力に魅了されますね。
  ライブでこの曲の良さがわかりました。




16.フェイク

  曲調変わってみんなで手拍子で盛り上がる
   

  ウォーォッ ウォーォッ ウォーォッ  

  ウォーォッ ウォーォッ ウォーォッ

  とみんなであわせて歌い盛り上がる。

  ただ腰を振り続けるよ、のとこで桜井さんが腰をふってるところが

  映像にうつって 「きゃーー」みたいな歓声が

  あの腰ふりに何人の女性がやられたんでしょう。

  桜井さん結構シャウトしてましたね。


  明日へとテイクオーーフッ
  
  ウォーォッ ウォーォッ ウォーォッ

  。。。。。

  うそをしんじてる

  すべてはフェイク

  それすらーー。

 
キーボードのつなぎの演奏から次の曲へ
(サニーさんのキーボードのつなぎがが増えてるような)


17.ALIVE

  ステージの一部の地面が動いててそこを桜井さんが歩いてて

  そのシルエットが映像にそのまま映っていました。だから桜井さんはずっと

  同じ場所を歩いてました。そしてあるときその地面が止まって桜井さんが

  前に歩き出して歌っていました。

  映像は荒野のようなところで人が歩いてて最後のほうになるとたくさんの人がだんだん増えて

  歩いていうようなのが映っていました。
  
  最後は明るいカラフルな映像でおわってたきがします。




  映像が流れながら、ダーウィンの進化論等についてナレーターが読み上げ

  その文字も映し出される感じでした。意外と長い。

  このときはみんな結構座ってましたね。


  その後イントロがながれ曲へ



18.進化論

  この曲好きです。

  ほぼCDどおりですね。

  映像が興味深かったです。





19.終わりなき旅

  桜井さんが歩きながら花道に出てきて

  今回じゃらんじゃらんとかき鳴らすのが多かったですね。

  
  桜井さんのエレキギターのソロと歌から始まり

  歌詞が映し出されながらみんなで歌う。

  「いきをきらしてさかけぬけたみちを。。。

  。。。。。。。。。。。。。

  あいされたいとないてるんだよ

  がきじゃあるまいし

  じぶんにいいきかすけどーー

  閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて

  もっと大きなはずのおわりなきたび

  おわーーーりなーーーきたーーーび

  2番からバンドで桜井さんがメインで歌ってました。

  おわーーーりなーーーきたーーーび

  おわーーーりなーーーきたーーーび

  さびは上に手を上げて前後に振ってみんなでいっしょに
  うたってほんと

  一体感が半端なかった。

  いい曲だなーー。


拍手


20.幻聴

  みんなで手拍子で盛り上がる。

  ゆめからゆめへと。。。そんなイメージが駆け巡り

  さびのところは確か手を上で横にふってたようなきがします。

  ぼーーーくをてまねくのは。。。。。。

  そんなげんちょうーーーに

  最後あたりで

  桜井さんと会場の声の掛け合い

  あーーーーーおぉーーーーーー

  あぉーーーーーおぉーーーーーー

  あぉーーーーーぉーーーーーー

  あぉーーーーーおぉーーーーーー

  普通に名曲ですね。




きこえてるぞーーーー みんなのあしおと。。

ギターのイントロから始まる力強い音楽でした。


21.足音 ~Be Strong
  
  力強い曲で声も演奏もすごく響いてきました。

  照明がめちゃくちゃ明るかった。

  ライブで聴くとすごくいい曲。

  ゆめみたみらいはーーーー

  ときにはあかりのなーーーーい


  いぇーーーーぇっえーーー。

  。。。。。。。。。。。。。。

  誰かがきっといるーーーーーー。



どうもありがとう

ミスターチルドレンでした。



拍手


いったん退場

すぐにライトがつき始める

またフライングだーーー

そして手拍子もはじまる。。


。。。。。。。。。。。。。。