不景気ですね

2009-01-26 21:58:04 | Weblog
こんばんは。

ご無沙汰です。

ちょっと色々と動き回っておりました。

先週の月曜からのことをフラッシュバック


月曜

日曜のよるに睡眠に入ったあたりから体がだるく

運動しすぎたかなー と気楽に考えていると

朝起きて熱はかると微熱があった

まあこれくらいならと思って会社へ

寒い

寒気がする

これは明らかにフぃーバーだー

なんて思いながら何とか耐えて昼休み

飯がぜんぜん食えん

いつもの10分の1くらいで終了

紺なのは超レアです

その後熱をはかると 38度

おいおい本格的な熱になってきたぞ

昼からはもうかなりしんどい感じで

頭くらくらしながら何とか仕事をこなし定時ダッシュ

かえってすぐに薬局へ行き

熱さまシートとマスクと薬を買って

家に帰ってあったかくしてずっと寝てた。

そうすると8時くらいには38.6度まで熱が上がり

やべーー、39度に達するぞ

なんて思って翌日は休みかなーなんて思ってた

夜中に何度かおきて汗びっしょりになっててやや熱が下がったかなー

なんて思いながらねてた

5時くらいに目が覚めて熱を測ると36.8度

まだしんどいけど熱は下がったみたいだ

何度図ってもさがってる

これはいけそうだ。

というわけで普通に出勤して難なくこなして終了

この日の終わりにはもうほぼ完治

ちょっと信じられないくらい直りが早い

なんだったんだろー

風にしてはセキがでないしのども痛くないし

腹は痛かった

なにかの菌にやられたのかな

まあ無事に生還できてよかった

自分のタフさにちょっと見直した。

そして水曜も普通に仕事をこなし

木曜

リクルーター活動で大学へ

関東なのでかなりの長旅

まあたまにはいい

久々に大学にいくと研究室がきたない

なんかすごいものだらけ。

こんなんだったかなー

化学系の研究室の雑多な感じはすごいです。

夕方から会社説明をして、研究室の学生と召し食って終わり

今年は会社説明が早いらしい

ただ選考はおそいみたい

今年のM1はみんなしっかりしているということなので

大丈夫らしいです。

まあ機会があったらぜひというかんじですね。

その夜は23時まで研究室でパソコン作業して

終了


翌日ホテルで朝起きて部屋でグダグダ

今日は休み

最高

昼間でボーっとして

その後町をぶらぶら

本屋、電気屋 色々いった

タワレコとかもね

ミスチルがでてる雑誌を買って

色々視聴してけっこう有意義な時間をすごし

晩からは東京の友達と新宿で飲みました

しかし新宿の居酒屋は人が多い

本当に不景気なのかと思うほど

いろんな話をした

最近の近況とか昔の話とか

久々に有意義な話ができた

終電間じかになったのでお開き

僕はホテルへ

新宿はすごいにぎわってる

不況の波を受けてるらしいが田舎と比べたらまだましじゃねーか

その日はすぐに就寝


土曜

この日はミスチルのチケット発売日

無理と思いながらちょっと渡来してみた

5分くらいで売り切れ

はいよそうとおり死亡

ちょっと落胆してカラオケで

こうなればミスチル歌いまくったる

と思いつく限りのみスチルの曲を

風邪声で熱唱

もううまいとかどうでもいい

ただ気持ちよく歌えたらいい

おーーーわーーーりーーなーーきー たーーーーーびーー

なんて歌ってかなり気持ちよかった

その後本屋をめぐって帰路へ

なかなか充実した日々でした


そして昨日は新年会を小人数でやってきた

最近あまりビールがはいらん

まあ楽しいひと時でした。


終了


仕事がんバローーーっと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿