タージマハルから次の目的地へ
アーグラー城
この城中々でかいんだ。
確か入場料は5ドルくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/d8aec281654630c6a964232b2ed77ebd.jpg)
入って坂を上って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/ffe8c6f35a9132278096686b1ab720fa.jpg)
こんなかんじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/d2c848e58ed0fa1b93a861be6d37f085.jpg)
中はあんまり大したことなかった。
このアーグラー城かなりでかい
そこで外をぐるーっとまわろうとしてみた
歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/92286c53f7e6ac240e4ae2934697d653.jpg)
こんな風景が
写真を撮っていると
少年が笑顔でよってきた
何か言ってる
ボールペン ボールペン ボールペン
なに?
ボールペンほしいの?
んーーー
ボールペン色々使うしなー
中々売ってないんだよなー
なやむ
なやむ
でも
あまりに
無邪気に
ボールペンと連呼するので
挙げちゃいました
そこで取った写真がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/21a095711847c96c0f2d648df3181c4d.jpg)
めっちゃ喜んでた
日本じゃぜんぜん普通にあるものだからありがたくないけど
こんなに喜んで貰うとありがたいもののようだなー
このあとはゲストハウスへ戻り一休みしました
その後
晩飯の時間
さてどこで食うかなーってブラブラしてたら
しきりに話しかけてくる人が
しかも日本語が上手い
胡散臭いので
最初は無視してたけど
あまりにしつこいから話してみた
すると
学生さんらしい
国籍は
ネパール
インドの大学に行ってて
今は夏休みでインドを旅行中だとか
色々話して晩飯を一緒に食う事に
そのまえに翌日の列車の予約確認をしにいきました
そこで韓国人の学生さんとひょんなことから仲良くなって
一緒に飯食う事に
3人で飯
なんかボロボロのところにつれてかれた
そこで食わされたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/8b2194f22e650cfb521a899f821a3585.jpg)
ぶっちゃけ
辛くてあぶらべちゃべちゃで
うまくはなかった
ネパール人の彼が全部会計を店の人と話してしてくれたけど
高かったから地味に彼にぼられたかも
そこをあとにして韓国人とはお別れ
ネパール人とのみに行く事に
でも色々まわったけど
店で飲むと高い
手なわけでビンビールを買う事に
遠くまでいって
彼に現地の人のほうが安くかえるというから
店に入って買ってもらった
100ルピー
インドではだいぶ高い
あとで判明したが
これは50ルピーみたい
あー地味にぼられたかも
そのあと彼はあっさり帰ったから
その可能性大
まあぼられてても安いけどね。
そんなわけで遠くまで来たけど
歩いて帰宅する事に
インドの夜はデンジャラスなのでかなり怖かった。
そして買ってきたビールを部屋に帰って飲んでみた
まずーーーー
激まずだった
これは買うもんじゃない
インドのビールはまずいっす。
ちょっと酔っ払って眠りにつきました。
アーグラー城
この城中々でかいんだ。
確か入場料は5ドルくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/d8aec281654630c6a964232b2ed77ebd.jpg)
入って坂を上って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/ffe8c6f35a9132278096686b1ab720fa.jpg)
こんなかんじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/d2c848e58ed0fa1b93a861be6d37f085.jpg)
中はあんまり大したことなかった。
このアーグラー城かなりでかい
そこで外をぐるーっとまわろうとしてみた
歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/92286c53f7e6ac240e4ae2934697d653.jpg)
こんな風景が
写真を撮っていると
少年が笑顔でよってきた
何か言ってる
ボールペン ボールペン ボールペン
なに?
ボールペンほしいの?
んーーー
ボールペン色々使うしなー
中々売ってないんだよなー
なやむ
なやむ
でも
あまりに
無邪気に
ボールペンと連呼するので
挙げちゃいました
そこで取った写真がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a6/21a095711847c96c0f2d648df3181c4d.jpg)
めっちゃ喜んでた
日本じゃぜんぜん普通にあるものだからありがたくないけど
こんなに喜んで貰うとありがたいもののようだなー
このあとはゲストハウスへ戻り一休みしました
その後
晩飯の時間
さてどこで食うかなーってブラブラしてたら
しきりに話しかけてくる人が
しかも日本語が上手い
胡散臭いので
最初は無視してたけど
あまりにしつこいから話してみた
すると
学生さんらしい
国籍は
ネパール
インドの大学に行ってて
今は夏休みでインドを旅行中だとか
色々話して晩飯を一緒に食う事に
そのまえに翌日の列車の予約確認をしにいきました
そこで韓国人の学生さんとひょんなことから仲良くなって
一緒に飯食う事に
3人で飯
なんかボロボロのところにつれてかれた
そこで食わされたのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/8b2194f22e650cfb521a899f821a3585.jpg)
ぶっちゃけ
辛くてあぶらべちゃべちゃで
うまくはなかった
ネパール人の彼が全部会計を店の人と話してしてくれたけど
高かったから地味に彼にぼられたかも
そこをあとにして韓国人とはお別れ
ネパール人とのみに行く事に
でも色々まわったけど
店で飲むと高い
手なわけでビンビールを買う事に
遠くまでいって
彼に現地の人のほうが安くかえるというから
店に入って買ってもらった
100ルピー
インドではだいぶ高い
あとで判明したが
これは50ルピーみたい
あー地味にぼられたかも
そのあと彼はあっさり帰ったから
その可能性大
まあぼられてても安いけどね。
そんなわけで遠くまで来たけど
歩いて帰宅する事に
インドの夜はデンジャラスなのでかなり怖かった。
そして買ってきたビールを部屋に帰って飲んでみた
まずーーーー
激まずだった
これは買うもんじゃない
インドのビールはまずいっす。
ちょっと酔っ払って眠りにつきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます