ほぼ日記

【半導体】ARM+47.89%。親会社ソフトバンクG復活+9兆円か。

(読了1分)重要度☆ゼロ

米株8日(終値)続伸
ダウ平均 +0.13%
S&P500 +0.06%
ナスダック +0.24%
日経先物 +0.74%

 

ダウ平均は続伸 本日も前半の下げを戻す展開 高値警戒感も下押す雰囲気まではない=米国株概況

NY株式8日(NY時間16:20)(日本時間06:20) ダウ平均   38726.33(+...

 

半導体SOX +1.57%
原油 76ドル台(+3.24%)
米10年債 4.158(+1.41%)
https://sekai-kabuka.com/

 

 

アーム株が時間外取引で急上昇、一時26%高-強気見通しが材料

8日のニューヨーク株式市場で、ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アーム・ホールディングスの株価が一時64%高と急騰。人工知能(AI)を巡る追い風で予想外に...

Bloomberg.com

 

ARMは3月12日にロックアップ期間が解除され、
大株主が売ってくると思うので
ホールドする人は注意。

AIのBing先生に聞いてみたら
ソフトバンクGは9.3兆円の利益だそうです。

新規保険件数は 218千件 市場予想並

13日(火)夜にCPIがあるので、
私は12日(連休だった……)13日にポジションを落としておこうかと
考えています。

ただ、ここでインフレ傾向であっても、
織り込み済みで
まだ急落はしない予感。

日本株は怪しいと株探コメント。

バフェット太郎さんに要注目。

 

私の昨晩の株売買益 +¥16,363
(ARM、台湾TSM半分売って日計り。握力が足りない。
 2万ドルの株資金を用意して
 突っ込めたのは20%の4千ドル
 結局、MMFに半分突っ込みました。

 でもインフレには勝てるので悪くはない。
 米株の個別株はおっかないですねぇ)

追記 今日の追加分 +¥7,628(ナスダック売り、ソフトバンク日計り。握力のなさよ……)

以上です!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事