【想定外】ISM製造業は下でも円安一時161.7円。次の為替介入ポイントは3日夜か?
(読了 2分)重要度★★★☆☆ 米ISM製造業景況指数、3カ月連続で活動縮小-価格指数低下 米供給管理協会(ISM)が発表した6月の製造...
![【7月の株戦略】後半弱気。ISM非製造業は大きく減速。米2回利下げ89%へ。ゴールド・NVDA・日本株上昇でも控えめに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/84/17190d03263b478d75705c30e45f864e.png)
【7月の株戦略】後半弱気。ISM非製造業は大きく減速。米2回利下げ89%へ。ゴールド・NVDA・日本株上昇でも控えめに
(読了4分)上2つだけ、重要度★★★★☆ ・ISM非製造業は予想より下48.8、大きめの減速・7月戦略は控えめで。今月大統領選アノマリーは50:50、下旬は個別注意 ・3日の米...
【円高転換】円安はピークアウトの可能性、2026年は137円より円高を想定
(読了1分)下に雇用統計の追記が、重要度★★★★☆ ただしサプライズは無し ・岡崎良介氏による過去のデータに基づくドル円の法則①米利上げ局面にあっても、利上げから2年3か月後には...
【アニメ】一番驚いた2024春アニメ『烏は主を選ばない』
ストーリーの最後が最高なので、ネタバレや事前情報なしでそのまま見てもらえればと。 十二国記みたいなアニメで、宮中のドロドロを描いたアニメかな?と私は一話切りしてしまったのですが...
成功には忍耐力がもっとも大切~NVDAジェンスンファンのスピーチと研究結果
・忍耐力の研究について・NVDAトップのスピーチでも「忍耐力」を重視 忍耐力最強説 ~仕事の成果...
【介入?】サプライズ円高一時157円! 6月CPIは良好、利下げへ。ナスダック急落!
(読了1分)重要度★★★★★ CPI発表直後に4円近く円高へ。介入したのか、それともポジション解消なのかは不明ですが、完全に油断しました。ポジションを持っていなくて助かった...
【確トラ】暗号資産上昇、低リスク派はローテーションと円高に警戒
(読了5分) 重要度☆ゼロ ・銃撃事件の影響はトランプ有利か、暗号資産上昇・トランプ相場の織り込み、上がるセクターについて・ドル円は15日深夜~16日未明の介入に一応、注意 ...
【リスクオン!】米小売高、予想より堅調。景気敏感株に買い、ゴールド最高値更新
(読了 3分) 重要度★★★★☆ ・6月 米小売高は前月比0.4%増(自動車除く)・日本株は続伸予想 by ブルームバーグ 先物も続伸・ゴールド最高値更新追記・銀行株がトランプ政...
【急落】半導体ASML、決算ミス。対中規制強化でハイテク急落。円高156円
(読了 3分) 重要度★☆☆☆☆ ・17日の米株、ナスダック大幅安(場中1時台)・ASML、ガイダンスで来期の売上高見通しが市場予想に届かず・6月米鉱工業生産、前月比0.6%上昇...
【続落】世界的なシステム障害で混乱、SP500は一時25日移動平均線を下回る
(読了 2分) 重要度☆ゼロ 米株はダウ、SP500、ナスダックすべて続落 日米欧でオンライン障...