行くのが遅かったのでクレーン船は港を出たところにいました。
どんよりとした曇り空だったので寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/7bff3c62520b651deacdc50346010ea4.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/47/28887395a0e60b7be038c44113535a10.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/d6642ce5a674aad7b0076e3d5250a003.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/012428524b85db3616ff3d765ba9e400.jpg?1643265950)
クレーン船が狭い港を出る時はタグボートが前後ろにいて引っ張ったり押したりして誘導をするんだね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/5de0e7fc8d21f743110c0818912690bd.jpg?1643266190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/9d6ce74a7ac8fa6bd339ea5d3bb72db4.jpg?1643266190)
港の外に出ていたケーソンを積んだ台船が戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/7bff3c62520b651deacdc50346010ea4.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/47/28887395a0e60b7be038c44113535a10.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/d6642ce5a674aad7b0076e3d5250a003.jpg?1643265950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/012428524b85db3616ff3d765ba9e400.jpg?1643265950)
クレーン船が狭い港を出る時はタグボートが前後ろにいて引っ張ったり押したりして誘導をするんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/5de0e7fc8d21f743110c0818912690bd.jpg?1643266190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/9d6ce74a7ac8fa6bd339ea5d3bb72db4.jpg?1643266190)
港の外に出ていたケーソンを積んだ台船が戻って来ました。
オミクロン株がまん延してるので県外に行くのが行きにくいので普段は見る事が出来ない物が見る事が出来て良かったです。
又違う変異種が出てきている様ですね。
もう二年が過ぎましたがいつになれば終息をするのでしょうね?