2023年4月2日


輪島の朝市






能登中島大橋

花見も兼ねたPCXの今シーズン初乗りでした。
PCX150
お誘いいただき、4人で輪島市までツーリングしてきました。
バイク歴6年にして誰かに誘ってもらったのは今回が3回目。しかも4人でのツーリングは初めてです。😄
ちなみに、当初は参加予定者がもっとたくさんいたようですが、自分がスーパーカブで参加すると連絡が回ってたいたようで、もしかしてそれで皆キャンセルしたのかな。🥲💦

他メンバーは大きなバイク
自分は150cc💦
頑張って着いていきます。
ちなみにPCXは今年初乗り。
前日にオイル交換の為、久しぶりにガレージから出した時にスーパーカブに比べて大きいし重たっ!という印象でしたが、いざツーリングで他のバイクと見比べると何かショボぃ‥。🥲

輪島の朝市
氷見の山間部から七尾〜羽咋辺りの初めて通る道を頑張って着いていきました。
穴水町の桜の名所は駐車場が混雑し、少し渋滞にも巻き込まれたり。
ドライブの車がたくさんいましたが、それに負けずにバイカーの多いこと。4月に入りバイクシーズンの到来ですね。

洋食屋さんへ

ロースカツ定食
熱々過ぎたカツの衣がちょうど喉の粘膜(飲み込むときに触るところ)を傷付けて大きな血豆ができてしまって、それが破れて飲み込む度に激痛。😭
ボリュームがあって味もかなり美味しいカツなのに、熱々サクサクの衣が拷問のような‥そんなランチタイムとなりました。

おじさんたちのランチタイム。
こういうツーリング楽しい🤭



能登中島大橋
能登島にかかる橋。
橋を渡り、能登島を経由して帰路につきました。

花見も兼ねたPCXの今シーズン初乗りでした。
終わり。