アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

壱岐2日目

2014年05月26日 11時25分00秒 | 宴会&食

この日も

朝食はこちら

きんぴらも豆腐もおからもお味噌汁も炊き立てごはんも美味しかったです

飲み過ぎな方もいたけれどmashazo試合前日なのでセーブしていたので

朝から食欲ありでご飯2膳いただきました

ロビーに8時集合

千賀荘の周りをお散歩したりしました

可愛いお花も見つけました

これ何だろう

カレーのスパイスのような香りがしてました

 

海に面していて宿の右手

 

 

宿の左手

海水浴場と滑走路

飛行機がこの方向で降り立つのを目撃したけど写真には収められず残念

でも迫力満点でした~

出発前に全員集合

 

2日目はミックスダブルスの試合がありました

mashazoはエロリンとペアで頑張りました

この日は交流試合も含めて6試合できてものすごく充実してました

汗と砂で顔がザラザラこのままでは帰れないと「ホテルステラコート大安閣」でお風呂だけ

1人600円(タオルなし)でした

夕方の4時お風呂は貸切だったので写真撮影

蒸気でくもったぁ

さっぱりしたところでお土産物屋さん「あまごころ」で壱岐の焼酎などをゲット

芦辺港へお土産物屋さんのバスで送ってもらいました

18時5分までにまだ時間があって食べ物屋さんを探していたら港のそばでカレー屋さん発見

4人で入りました

お昼の弁当が遅かったのでmashazoはミニカレー

ビーフカレーとチキンカレーの二色カレー美味しかった

お茶碗1膳分の量でちょっと足りないくらいでした(笑)

エロリンはAセットのレギュラーサイズでトッピングにグラタンコロッケ

グラタンコロッケ1個貰ってあつあつほふほふしながら美味しかったぁ

いいお店見つけた~

さらば壱岐また来年

4人で我が家へ全仏フェデラーの勇姿を見ながら軽い打ち上げ

10時半に解散して朝から晩までふるで遊んで疲れまくり11時には就寝しました

 

参加された皆様おつかれさまでした

今回のエントリーから宿の手配まですべてお世話になった石☆さんありがとう

気持よく試合でき壱岐の皆様にも感謝です