芸能人でちょっと見ぬ間に「劣化」したという表現がよくネット上で見かけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
芸能人のように元がよくないのでそれとは違いますが年をとるごとに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
テレビやネットで「あれがいいらしい」「これがいいらしい」にすぐに感化されるmashazoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
いまいちばんの効果は「スッキリ茶」なのですがヨーグルトに混ぜる「グラノーラ」は食感もよくはまっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
メーカーから種類も豊富に出てますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
食物繊維たっぷりの「ごろっと果実のグラノーラ」を食べてますが
歯にくっついて甘いパイナップルが1種類だけ邪魔なので次は他のものを試したいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
エロリンもお気に入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日テレビを見ていたエロリンが梅干しと焼酎、珈琲とアーモンドがいいらしいからアーモンド買ってきてというので
テニスの帰りにお店に寄ったところどこにもなくて
代りにグリコの「アーモンド効果」を買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/cb8ab567a46233e67a5f926e70d7fa64.jpg)
香ばしいコーヒー味を半分ずつ飲んでみたら飲みやすくて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アーモンド効果
抗酸化作用での老化防止、若返り効果
鉄分補給による貧血の予防
食物繊維で便秘解消(食物繊維がゴボウの2倍、さつま芋の4倍)
善玉コレステロールを増やし血液がサラサラ
デトックス効果
リバウンドの少ないダイエット効果
いいことばかり書いてる
アーモンドも近々購入予定です
そしてたった今お隣さんから採れたて野菜いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/0d05c242c96c4d1ae4e93dc38da94c91.jpg)